8/31はさくら学院謝恩会。無観客配信。
徳間書店中山さん、音楽ナタリー清本さん。
タワレコ嶺脇社長、担任森ハヤシ先生。
(以下断り無ければ基本森先生の発言です)
2019年度振り返り。
学院祭。劇。考えるパートを与えたら吉田が4回稽古の初日に仕上げてきてて(豹変する演技など)それを見て森が燃えた。
有友と吉田は公開授業の出来不出来でわかり易く落ち込む。プラン立て過ぎ。森先生は崩したい。
一五一会は1限(そよ達)がビシッと決まった。
中三4人の学院生活。卒業式はうまく力が抜けていた。普段もうるさい藤平に他の3人も同じノリで喋ってる。@onefiveはラジオにはうるさいスイッチがオフで来た。
2015年度転入式のそよ。社長「オリンピックの年まで行けると思った」中山さん「吉田さんだけ力抜けてる」清本さん「転入生予想で可愛い入ってきて欲しいと思ったのが吉田さん」「機材置き場で見たセットリストに吉田さんの名前がありめちゃめちゃドキドキ」「眼鏡の子がいて吉田さんらしい」「眼鏡でステージに上がってびっくり」「この頃最近凄く歌が上手くなった」
2019年度卒業式。クロスロードの歌詞で森先生「譲り合うところあったんですよねー。吉田を見てるとねー。この4人で言うと吉田が最初から気を遣ってたというか」「この3人をうまくフォローしながら、それでいても浮いてるわけじゃないんですよ。卒業ライブ終わった後楽屋に来て突然撮影会が始まって吉田はプリキュアのブルーっぽい渋い役をやってる」
「(皆まだまだだぞ的文脈で)吉田フレッシュの最終回結構失敗したって泣いてたろワハハ」
2019年度振り返り。
学院祭。劇。考えるパートを与えたら吉田が4回稽古の初日に仕上げてきてて(豹変する演技など)それを見て森が燃えた。
有友と吉田は公開授業の出来不出来でわかり易く落ち込む。プラン立て過ぎ。森先生は崩したい。
一五一会は1限(そよ達)がビシッと決まった。
中三4人の学院生活。卒業式はうまく力が抜けていた。普段もうるさい藤平に他の3人も同じノリで喋ってる。@onefiveはラジオにはうるさいスイッチがオフで来た。
2015年度転入式のそよ。社長「オリンピックの年まで行けると思った」中山さん「吉田さんだけ力抜けてる」清本さん「転入生予想で可愛い入ってきて欲しいと思ったのが吉田さん」「機材置き場で見たセットリストに吉田さんの名前がありめちゃめちゃドキドキ」「眼鏡の子がいて吉田さんらしい」「眼鏡でステージに上がってびっくり」「この頃最近凄く歌が上手くなった」
2019年度卒業式。クロスロードの歌詞で森先生「譲り合うところあったんですよねー。吉田を見てるとねー。この4人で言うと吉田が最初から気を遣ってたというか」「この3人をうまくフォローしながら、それでいても浮いてるわけじゃないんですよ。卒業ライブ終わった後楽屋に来て突然撮影会が始まって吉田はプリキュアのブルーっぽい渋い役をやってる」
「(皆まだまだだぞ的文脈で)吉田フレッシュの最終回結構失敗したって泣いてたろワハハ」
「その後ラッスンゴレライが始まって吉田もちゃんとやってる」
2020年度のさくら学院について。10周年で卒業生のドリームチーム見たい。清本さん「部活動を頼む」