敬老の日で吉田おばあちゃんを労う回。
新体操の授業2の振り返り。
沙南ちゃん少しふざけ過ぎたと反省。
そよちゃんはリボンの結び目を作るところが面白かったそう。
晩御飯まで各人が提案したゲームで遊ぶ。
沙南ちゃんはそよちゃんを褒めるゲーム。
1人ずつたくさん褒めてくれました。
愛桜ちゃん「ピアノを教えてくれる」。
この2人の関係いいなぁ。
優勝は「そんなん…全員やわ」。
美空ちゃんからはねぎらいジェンガ。
色サイコロで出た色を抜く。
色ごとのお題をこなしながら。
そよちゃん紫で誰にも言ってなかった秘密「でべそやねん」顔真っ赤(笑)。
そよちゃん紫2度目で「左目横に幼時鉄棒にぶつけた見えない傷」。
愛桜ちゃん黄そよマネ「もーやだー」笑。
そよちゃん紫3度目で「舌がめっちゃ長くて鼻に届く」。実演はメンバーのみに。
そよちゃん赤でダルマ落とし状態でアウト。
愛桜ちゃんからの提案は吉田おばあちゃんの似顔絵を90秒で描くゲーム。
愛桜ちゃんのは目の位置が高めでしたけど、愛らしくて良かったです。
そよちゃんからはナンジャモンジャゲーム。
4人のネーミングが面白くて大盛り上がり。
さらにマジカルバナナ。
2周に成功した後、最初と最後お題決めて。
ランドセル→きれい、冬→楽しい。
40分過ぎ、実は3人からプレゼントが。
手紙。まず愛桜ちゃんから。
合唱コンクール(学校?)の伴奏がわからなくなった時に優しく教えてくれたとの事。
一緒に活動できて幸せだそうです。
そよちゃん涙も「汗や」(笑)。
沙南ちゃんは何か相談された模様。
40分過ぎ、実は3人からプレゼントが。
手紙。まず愛桜ちゃんから。
合唱コンクール(学校?)の伴奏がわからなくなった時に優しく教えてくれたとの事。
一緒に活動できて幸せだそうです。
そよちゃん涙も「汗や」(笑)。
沙南ちゃんは何か相談された模様。
美空ちゃん卒業まで思い切り甘えます。
そよちゃん言葉にならない位感動。
残り時間で連続後出しジャンケン。
テンポ良く後出しで負けるという遊び。
美空ちゃん沙南ちゃん5回できてたかと。
そよちゃんは2回でした。
告知の後1人ずつ感想。3人ともまたおばあちゃん回に出たいとの事。
そよちゃん言葉にならない位感動。
残り時間で連続後出しジャンケン。
テンポ良く後出しで負けるという遊び。
美空ちゃん沙南ちゃん5回できてたかと。
そよちゃんは2回でした。
告知の後1人ずつ感想。3人ともまたおばあちゃん回に出たいとの事。
そよちゃんも。仲良く最高の2019年度に。
すごく楽しかったし手紙でもらい泣きもしましたが、冒頭の森先生忙しいの後「何かないかなぁそよ達もなぁ」が少し心配。
さて今回そよちゃん以外九州メンバーだったので、7/15のチーム九州回で話題になった竹下製菓アイスの写真を。今月出張で佐賀駅南口にある竹下製菓の子会社のホテルへ。