そよちゃん新年初。おろし髪、顔の左右に三つ編み、先に黄色の飾り。美人さん度高。
日直結愛ちゃん。他ゆづちゃん美空ちゃん。
ガラバキュ久々。ヤラレター付き(笑)

1限は大人の常識クイズ。
部長 CEO COO 常務 2番目に偉いのは。
そよちゃん正解。
落語、見習い前座二つ目と来て師匠は。
そよちゃん立川をたちかわと読み大慌て。
東京-福岡を高い順に。そよちゃん新幹線グリーン車>飛行機ビジネスシートで不正解。でも格安航空券なら正解では。
そよちゃんゆづちゃん2人でビジネスシート乗れた事あり。すぐ寝たとの事。

休み時間トーク。お正月映え写真お便り。
顔笑りたい事に「みんなの見本になれるように」「あとみんなのことも引っ張っていかないといけないから…」。
成田山に購買部キーホルダーの写真も。
そよちゃん初詣でおみくじ吉だったそう。
イギリスの写真も。そよちゃんは秋と春が好き。春はあったかくなるのが気持ちいいと。日向ぼっこが好き。イギリスにも行ってみたいそうです。ハワイは行ったとの事。

2限は大人な対応。相手を選び演技。大人というより問題な状況を表現する感じ?
そよちゃん人に道を聞けるようになった話。
1つ目のお題は料理が来ない状況の演技。
そよちゃんはゆづちゃん相手に大阪弁でクレーム。「姐ちゃん、そこの姐ちゃん」「お好み焼きがけえへんねん。お好み焼きやったらパパパーってやったら来るはずやねんけど、何でけえへん」「わかったわかった、じゃあ待っとくな」大人と聞いて大阪のおばちゃんを表現した模様。凄い迫力。
2つ目のお題は失敗して謝る状況。
そよちゃんは結愛ちゃんの相手役。なかなか謝らない結愛ちゃんに「それの態度がおかしいと思うよ?」。良い演技でした。

告知。9thアルバム「さくら学院2018年度 〜Life 色褪せない日々〜」を3/3発売。
さくら盤のBlu-rayにFairy taleと新曲Carry onのMVが。作ってたんですね。
学院盤DVDには学年末テスト。
中3曲タイトルはClover。購買部はなし。
番組後に学院祭のトレーラー映像。選抜オーディションのボリューム凄そう。

新年初そよ回なのでおちゃらかの干支飴を。