途中から肉うどんの話になりますが。

串揚げチェーンでんがなの名物という肉吸い。
{6A3708A3-C205-4589-8214-2D3876BF7C1C:01}
あまり甘くないです。

蕎麦屋さん日の陣。名物という肉そばのつけ汁。
{C052B543-91D5-47FC-89D5-C35D00737D73:01}
鴨せいろに付くようなつけ汁なので濃いし辛いしちょっと違う…。

別の串揚げチェーン店、串カツ田中へ。今度はとろろ昆布が。
{C9CCD932-710B-4F27-8BEC-4D15747C7684:01}
これもそよちゃんちのとは違うかなー。

一番期待してた串かつ屋さん、えいちゃんへ(昼行ったら閉まってたため翌日)行けたのですが、何と豚バラでした。
{3CD378B9-54B5-40C7-ACEF-E3406AF113E5:01}
ワカメと天かすも入って美味しいのですが、オリジナルとはかなり違う気がします。

京風うどんファストフードチェーン、なか卯の肉うどんのうどん抜きも。
{23D6D1E1-DDA0-4C51-B3A0-1F39474D8D99:01}
完全にすき焼きの味。糸こんにゃく混じってるし。

今んとこ最初に食べた大阪肉うどんのうどん抜きの味が一番それっぽかったな…。

有名関西うどん店、つるとんたんの肉うどんで、うどん先に食べて汁も減らした結果がこちら。
{F2BEACA1-4C1F-48D5-9121-BC08706E7D3B:01}
肉の量は千とせに近づいた?固いけど牛肉だし。
出汁の味が上品過ぎてイメージと違うけど。

豊前小倉のUDON BUZENの究極の肉。
{0E40821C-A9FE-4F62-A6F9-12055FA7B0AA:01}
油と塩が印象的で、これも美味しい。

吉野家の牛吸い。肉が割と美味しい。汁は甘くない。汁が凄くしょっぱい店があったのでご用心。
{A18AD89C-E4EF-442F-B364-303D705E1A3A:01}

肉吸い専門店、但馬団らん亭の肉吸い。
{6CF3EB9A-31C4-4217-B020-9750372E70C8:01}
さすがの本物感。汁は関西うどん風。甘くはない。肉は凄く美味しい。

関西風居酒屋、カドヤの肉吸い豆腐。
{0B147E5B-9D3B-4A37-854E-90098B6091F4:01}
豆腐が多いけど美味しい。

鉄板焼やっぱの肉吸い。
{8F7D185A-9F58-4E9E-B800-243FD010517D:01}
凄く美味しい。牛肉が焼いてあって香ばしい。

サンクスの肉吸い飯入り。
{C579C48B-5A5E-4220-BB96-68BF852F9548:01}
ご飯入れたい人の気持ちも分かりますが…。

でんがな別支店。肉多め。
{25B66C8F-553A-48BF-A8E7-19FB758282CD:01}

羽曳やの肉すい肉増し。豆腐入ってます。
{D43461F7-D7F8-4614-AD60-9CCE089BF138:01}
{817C177C-A972-499F-87E4-CA72147F0932}
典型的な関西のだしで優しい味。

でんがな、さらに別支店。
{96AEE357-48FF-43EB-A5F8-082D563FBE5C}

サンクス別支店。
{6928F6E2-BC24-4B52-8C7F-788AF416397B}
毎年続けて欲しいです。

吉野家別店舗の牛すい。どたんこ鍋と。
{0C1249B5-4E23-40D3-893C-1448D42E15E2}
塩味やや強過ぎ。

サンクスの千とせ肉吸い。
{A1DB9535-0713-46AB-8786-80A44A2D6CAF}
ファミマ化でこれが食べ納めになりそう。

この辺からうどん入りで。趣旨からずれますが。
{8918389E-0D32-4735-ACB8-2A3A2593BD42:01}
讃岐うどん店、うどん本陣山田家の名物肉うどん。肉は牛丼のに近いです。

風邪ひいたので肉^4うどん生姜多め。
{95FB01EB-0E09-426F-9BBD-C8C4884B3D72:01}
百々子ちゃんのリアル父兄オススメ、肉肉うどん。サイコロ牛肉は佃煮風の味でした。

さらに神田肉うどん。
{95A79057-1163-4457-8652-709A8D39A802:01}
牛すじ煮込み的な味付けでした。

さらに慎のかけうどん+牛肉ダブル。
{7CE370BA-DA6A-47C0-964D-26343216FBA9:01}
東京の肉そば的な味付けでした。

一滴八銭屋。肉うどんのハーフ&ハーフ。
{07AE9348-A73F-41F9-8B98-B4D053EB1DC3:01}
牛肉の黒肉うどん。すき焼き風の味付に山椒。
{46603930-C5E6-4B83-A058-7979FA3CF0F8:01}
豚肉の白肉うどん。豚骨味かと思いきや味噌。

伊勢うどん二代目甚八。汁はいかにもな関西風。豚肉でなければバッチリ。
{C6E72AF1-3987-483A-A1EE-96D321B1DB4E:01}

宮崎うどん澤乃井の肉うどん。汁も肉も味は関西に似てるかな。
{8DC5B74F-1019-4DE9-ABCE-BB47D6C4307F:01}

讃岐うどん居酒屋うどん宮武の肉うどん。
{AF6506CB-CB98-4804-81D4-84F9B9F8D2C0:01}
良い出汁。うどん抜けばいい感じ?

関西肉うどん葉隠。肉は良い意味で吉野家の牛丼風な味付け。出汁も良い。
{DB459DE1-5B70-4F63-A17B-88FC13004EE5:01}
ハーフなのに量十分。うどん抜くと良い肉吸いになりそう。

肉を食べて久々の「うどんはたまごやきをつけること」の儀。
{F38D410A-47A6-4E1A-8868-3C8884C65E3D:01}

はなまるうどん。牛肉うどん。
{D6FFF96B-FD53-4CCE-ABF7-29C1EC0527D2:01}
肉が少なくて刻んだ油揚げの方が多い…。汁は良い感じ。

関西うどんささ吟の肉うどんハーフ。胡麻が効いてて凄く美味しい!
{6C7810A1-5F6A-49FB-8FFE-DAB8A5B0E6FE:01}
汁は優しい関西風、肉は薄切りで上品な味。うどん抜いたら最高の肉吸いになりそう。

肉うどんは東京で最高との声もある瓢箪の肉うどん。
{3EE006C6-45ED-47C7-996C-617EA72A79C5:01}
甘辛しっかりの豚肉。美味しい。

超有名店、蕎楽亭の肉うどん。
豚肉だし具沢山だし肉吸いから遠いけど、汁が繊細な味で凄く美味しい。
{81CD4E81-86FF-482F-B445-D7C4993A3ED4:01}
豆腐が入る肉うどんを食べられたのは嬉しい。

讃岐うどん伊吹や製麺の肉うどん。
{EB1C32DF-9D4F-4A3F-8D8C-338D598E3369:01}
牛肉が優しい甘さで美味しかった。

モダンな立ち食い蕎麦屋さん、そばうさのスタミナ牛すじ温そばをうどんに。
{047EC77E-526B-4960-9147-751F1BDADEF9:01}
つけ汁は唐辛子が少し入ってて、卵も入れると複雑な味。牛すじ美味しい。
再訪。スタミナ冷混ぜうどん。
{C9F3628D-4FE3-4112-AA0D-5F9008B4FD16}
汁の味は同じかな。

博多うどんよかよかの肉うどん肉追加。
{B99A7904-C48F-4095-A8C4-ABA3CAAC0D1D:01}
さすがの柔らか麺。肉はしっかりした味。

京うどんきつね庵の肉うどん肉追加。
{AD88BDAA-B57A-4951-812D-BD85C467C0AD:01}
香りが凄く良くて美味しい。

立ち食い讃岐うどんのおにやんまの肉うどんうどん少なめ肉追加。
{5113B6AB-2984-4F93-B5EE-71FEBD553FBD:01}
これまたすごく美味しい。

豊しまの肉うどん。豚肉。東京の蕎麦風の汁。
{C7C2CA1D-AF45-4B29-90E9-E2AC6632AA47:01}

駄文の肉うどん。牛肉っぽい味の豚肉。汁美味しい。
{A6A8B7E5-4739-4BDC-8384-E773D611222D:01}

讃岐善通寺うどん野らぼーの釜肉ぶっかけうどん。豚肉。汁は甘辛で美味しい。
{20357ADD-8867-44BE-88D3-2DA38FA20869:01}

小諸そばとゆで太郎。どちらも麺少なめで注文。
{5823B13C-0DA9-4BD4-BCA7-E4F3D8D883B5:01}
{1EA910C8-0050-4B36-A974-8132ABD7FEE5:01}
どちらも店頭写真は肉ぎっしりなのに実物は肉が少ない。小諸は汁を蕎麦と変えてて関西風で良い。

讃岐うどん根の津の肉つけ麺。
{C9F08465-8B93-4B6C-BE3B-84B3A5D3FE87:01}
焼き茄子入りで美味しい。肉吸いからはかなり遠いけど。

讃岐うどん東京麺通団の肉うどん+きつねあげ。
{0FA3F052-FB62-49F4-B9E6-374EDB70D2F0:01}
牛丼っぽい肉。

どんばれ屋の肉うどん。
{D7814FD9-361A-4933-BD46-D1C0BAEC27EB:01}
うん。どん兵衛です。

浪花かすうどんのむねひろの肉うどん。
{88801D91-1377-4954-8303-91CAA46A53C9:01}
関西系で美味しい。

関西系讃岐うどん釜たけうどんの肉うどん+黒毛和牛。
{104DDFB6-35CA-4B41-9B76-27382E8CC5C4:01}
肉まみれになってしまった。だしも肉も美味しいです。

富士そばの肉富士。
{9BFCC59B-CAB5-48DA-B764-38C2B3E6D2A1:01}
一昨年6月に牛肉に変え、昨年2月から豚肉に戻った…のかな。関東風の甘辛味。

大阪風たこ焼き屋、ふくよしの牛すじうどん。
{B83A2900-3970-4C89-96F0-B8E2351150E8:01}
とても美味しい。たこ焼きも。

ますや。蕎麦屋さんの肉南蛮うどん。
{9906B453-5A4F-4456-B252-049BB5098CBA:01}
豚肉。関東の味。

渋谷更科。蕎麦屋さんの肉南蛮うどん。
{F402CEB2-059A-4F7E-94DE-18FD16D19D57:01}
関東の味ですね。

甘味おかめの豚うどん。お餅入り。
{4738ECA5-1249-402A-8270-0854DBA9E7E4:01}
関西風で透明な汁がものすごく美味しい。
柚子の香りが良く、胡麻と山椒も合います。
豚肉なので肉吸い感はありませんが。

甘味おかめ別店舗の豚きしめん。
{B2E3466D-525E-4A96-85E9-05FC9442BE8C}
同じ味です。柚子最高。

SOBA UDON わの肉うどん麺少なめ。
{98DBACA5-AE51-428D-9B4D-3F02446ADC9F}
普通に美味しい。

お稲荷さんのお稲荷さんで有名な豊川稲荷境内家元屋。
{4E71F380-41A3-4EF6-B9A3-B3D86E4210AF}
すき焼き風の濃い味付け。妙に美味しい。三河風なのかな。

日清の千とせ肉うどん。
{BF745545-6E02-419F-B49A-34109BE8E79F}
{5F076BDF-513D-4A85-A945-8F4669F927E2}
麺がどん兵衛。肉が少ないです。