こんにちは🌞
いつもありがとうございます😊
楽天市場
〜アメカジに欠かせない、歴史と今を語る〜

アメカジ好きなら誰しも一度は袖を通したことがあるはず。
そう、「Polo Ralph Lauren(ポロ ラルフ ローレン)」のシャツ。

今日は、その歴史・魅力・選び方について、僕なりの視点でご紹介していきます。


■ Polo Ralph Laurenとは?

ブランドの始まりは1967年。
ラルフ・ローレン氏がネクタイのデザインからスタートし、
1970年代にはアイコニックなポロプレイヤーロゴのついたシャツを発表。
このシャツこそが、後のアメカジスタイルの象徴になっていくんです。

80〜90年代には、ヒップホップカルチャーとの融合もあり
ビッグサイズのBDシャツやポロシャツがストリートで一大ムーブメントに。
今の古着ブームでも再注目されている名ブランドです。


■ なぜラルフのシャツはアメカジに合うのか?
1. トラッド×ラフの絶妙なバランス
ボタンダウンシャツにチノパンを合わせるだけでキマる。
でも、カジュアルにも振れる懐の深さが魅力。
2. シルエットと素材感
オックスフォードやブロードなど、質の高い生地感。
体にフィットするシルエットは、だらしなくならない。
3. ロゴの存在感
あの小さな刺繍があるだけで、“ちゃんとしてる感”が出る。
大人のアメカジにこそピッタリのアイテムなんです。

楽天市場
■ 僕のおすすめシャツ3選【Ameba Pick】

🟩 定番オックスフォードシャツ
→ アメカジの教科書に載せたいほど王道。持ってない人、損してるかも。

🟦 デニムボタンダウンシャツ
→ 色落ちと経年変化が楽しい一着。古着好きにはたまらない。



🟥 90’sヴィンテージのストライプシャツ
→ 掘り出し物を見つける楽しみ。着ると分かる、この時代の空気感。
Amebaピックでの古着は売り切ればかりなので古着屋で直接買った方が良さそう

■ 最後に:ラルフは“育てる服”

新品で買ってもいい。古着でもいい。
どっちにしても、着て、洗って、育っていく。

そんな“ラルフ・ローレンのシャツ”は、アメカジ好きにとって
一生モノの相棒になる存在だと思います。


📌 気になる方は、下記からラルフのシャツを探してみてくださいね!