こんにちは😊
いつもありがとうございます😊
昨日に引き続き、結婚記念日旅行の小樽観光編です!

小樽芸術村で心満たされる時間

小樽に宿泊した翌日は、ちょっと観光もしようということで 「小樽芸術村」 へ行ってきました!
小樽芸術村は歴史的な建物を活かしたアートスポットで、4つの施設が楽しめます。
1. ステンドグラス美術館
 → 19世紀のイギリスの教会から移設されたステンドグラスが展示されていて、光の美しさに感動。



2. 旧三井銀行小樽支店
 → 重厚な建築と銀行の歴史を感じられる場所。まるで映画のワンシーンみたいな雰囲気!



3. 似鳥美術館
 → 絵画や彫刻が展示されていて、アート好きにはたまらない空間。



4. 旧荒田商会
 → アール・ヌーヴォーやアール・デコの装飾が素敵な建物で、レトロ好きにはたまらない!




どの施設も魅力的で、のんびり歩きながらアートに触れる時間はとても贅沢でした✨
「小樽=運河や寿司」と思われがちだけど、芸術鑑賞もかなりおすすめです!

ランチはラーメン!移動も楽しむ

小樽観光を満喫した後は、定山渓へ移動。
途中でお腹が空いたので、ラーメン屋さんに寄りました🍜




旅行中って、ちょっとした寄り道も楽しい

旅行をより楽しむアイテム紹介

せっかくの旅行、思い出をしっかり残したい!
スマホで手軽に撮影できる広角&マクロレンズ は、旅先で大活躍しました📸✨



あと、冬の北海道旅行に必須の保湿クリームも持っていきました!
乾燥しがちなこの時期、旅行中も保湿ケアは忘れずに💡
➡ 乾燥対策におすすめのクリームはこちら