こんにちは🌞
いつもありがとうございます😊
【社長になるって大変!】
奥さん、今めちゃくちゃ頑張ってます。
奥さんの実家は飲食店を経営しています。
5年前、奥さんの父(社長)が脳梗塞で倒れて以来、社長不在のまま会社を支えてくれている幹部の方々。本当にありがたい話ですが、そろそろ家族の誰かが継がなければならないタイミングになりました。
そこで、奥さんが奮闘中。
若い頃はアルバイトで働いていたとはいえ、子供を産んで5人育てながらずっと現場を離れていたので、経営の勉強はゼロからのスタート。毎日忙しく、本当に大変そうです。
ところが…
ここにきて、昔から奥さんの家族を知る社長仲間たちが、次々と登場。
「社長になるって大変だよ?」
「経営は甘くないぞ!」
「従業員を守る責任があるんだからな!」
…いや、それ分かってるから!
むしろ、それを分かってるからこそ勉強してるんですよ!
もちろん、経験者の言葉には重みがあるし、アドバイスをくれるのはありがたい。
でも、正直、 「そんなの分かりきってることを偉そうに言わなくても…」 と思うこともしばしば。
奥さんはただでさえプレッシャーと戦っているのに、外野からの説教が追い討ちをかける。
そんな状況を見てると、こっちまで悔しくなるわけです。
でも、負けません!
奥さんは今までも5人の子育てをこなしてきたスーパーウーマン。
一度決めたことは最後までやり抜く人なので、必ず社長として立派にやっていけるはず。
どんなに周りがうるさくても、家族がしっかり支えていけばいい。
結局、 「やるのは自分たち」 だから。
もし同じように、周りからガヤガヤ言われてモヤモヤしている人がいたら、一緒にこう思いましょう。
「うるさい!こっちは考えてやってるんだ!」