気づけば、もう1月が終わろうとしています。

「え、ついこの間お正月だったよね?」って驚いています!笑

楽天市場

 

今年の冬は例年よりも暖かく、雪も少ないので、余計に時間の流れが早く感じるのかもしれませんね。

春がすぐそこまで来ている…そんな気配を感じます。


やりたいことがあるのに、なかなか行動できない。

「早くやったほうがいい」と頭では分かっているのに、気づけば1日が終わり…1週間が過ぎ…そして1ヶ月が終わる。


このままでは、気づいたら1年経っていた、なんてことになりそうです(笑)。


「よし、やるぞ!」と気合いを入れすぎると、逆にハードルが高くなってしまいますよね。

だからこそ、大事なのは 「小さな一歩を踏み出すこと」。


例えば…


✅ とりあえず5分だけやってみる(勉強でも運動でも、5分ならできる!)

✅ 道具を揃える(新しいことを始めるとき、形から入るのもアリ!)

✅ 先にスケジュールを決める(「時間ができたらやろう」は一生やらない)


行動を起こすと、不思議と「もっとやりたい!」という気持ちになって、少しずつ前進できます。


「やりたいこと」をやるためのアイテム


やる気を引き出すために、環境を整えるのも大事ですよね!

例えば、何か新しいことを始めるとき、ちょっとした便利アイテムを取り入れると、行動しやすくなるもの。


▶ モチベーションを上げるための手帳やノート

「書く」ことで頭の中を整理し、やりたいことを具体化できます!




▶ 作業を快適にするデスクアイテム

集中力アップには、環境づくりも大切!

おすすめのデスクアイテムはこちら



▶ 運動を始めたいなら、まずは形から!

おしゃれなウェアやシューズを揃えるだけで、やる気がUP!

おすすめのスポーツウェアはこちら





1月が終わってしまうのは早いけれど、今この瞬間から行動すれば、未来は変わります。

「もう1ヶ月経ってしまった…」ではなく、「今からでもやれば間に合う!」と思って、小さな一歩を踏み出してみませんか?


私も、まずは今日、やりたいことを5分だけやってみようと思います!

あなたも、一緒に小さな一歩を踏み出しましょう♪

1月ももう終わり

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する