今日は晴れ

気温:20~29度

 

 

昨日は常願寺川で降雨の為

半日で終了ショボーン

 

なので

今日はやっと水位が下がった

手取川の様子を、、、、、、

と、思って

やって来ました

手取川

水位は平水になったけど

未だ濁りはきつく

30cm越えたら全く見えずギザギザギザギザギザギザ

 

 

そんな状況でも結構やってる方が

居ます。

掛かった様子も目撃しました。

 

 

けど、

この濁りに

風が強いえーん

 

なので

今日は止めときます。

 

 

そんでもって

定番の犀川で楽しむ事にしました。

 

 

今日の犀川

水位:16~32cm

水温:16度

濁り:チョッコリ

 

 

昼ごはんを食べて

先ずは堰堤の落ち際から開始

 

 

すると

瞬間ヒット、、、、、、、ルンルンルンルンルンルン

 

 

結構強烈で

重たい・・・・・・・・

あぁぁぁぁ~~~~~

これかぁぁぁ~~~~~~

 

 

美味しいお魚なら嬉しいのだけど・・・・・・・

 

 

鮎ちゃんに掛かってくれる様に

お願いしといてくださいませ・・・・・・

 

 

その後30分

全く掛からないので

上流部へ異動、、、、、、あしあと足あしあと足

花里ゴルフ練習所前

 

 

ここで

ぽろぽろ20cmくらいのが

強烈な当たりで掛かってくれましたキラキラキラキラキラキラ

 

 

下流でやってる常連のおじいちゃんも

良い感じで掛かってるので

近くでやらせてもらう事にルンルンルンルン

 

 

デッカイのが掛かるんですわ

 

 

で、

もうチョット下がって

雪見橋の上でやると・・・・・・流れ星流れ星

 

 

久しぶりの

プチ入れ掛かりOK

 

 

20cm前後の良い鮎が掛かってくれました

 

 

4時間程とっても楽しい鮎釣りが出来ましたラブラブハートラブラブ

30匹には足りないけど

午後からの釣果では

最高でぇぇぇ~~~すうずまきうずまきうずまき

 

 

家で育ててる

ミョウガ

今年も良い感じに出てくれましたクローバークローバークローバー

 

 

お味噌汁

酢漬

頂きます。