ちょっと前に出していたネットで買ったスニーカーを新品で出してたんだけどそれが購入されました。



でもコンビニ支払いだったんです。 

なんかよくメルカリで出品されてる人の中でコンビニ支払いはお断りとか24時間以内に支払える方だけとか書かれてる人を見ててなんでなんだろう?って思ってました。


私も今までコンビニ支払いが何件かあったけどまあコンビニ支払いの方って2日後とか支払いが遅い印象だけどまあ仕方ないよねって思ってました。


それが今回『期日中に支払います』って連絡あったのに期日中に支払われず0時前に『すみませんが遅れます。次の日の午前中に必ず支払います』って連絡あったのに・・・まあ支払われず、流石に今後支払いされてもこれだけルーズな人って後々何かトラブルおきそうだし取引キャンセルしてブロックしました。




コンビニ支払いにする人ってなぜなの?

今回の方は自分でも出品されてるから売上もありそうだしコンビニ支払いの手数料とかもったいなくない??


クレジットの番号をネットで入力したくないとか現金派なの???

もうコンビニ支払いお断りって人の気持ちめちゃくちゃ分かったわ。

こうやってメルカリで独自のルールが増えていくんだろうな。←独自のルールがめちゃくちゃ多い人いるけど出来るだけそうゆう人からは買いたくないと思っちゃうので私はメルカリルールでやってます(笑)









                 メルカリ
      招待コード➡️URFGTH