イメージコンサルタントみやたかな です
はじめましての方はこちら左矢印流れ星

セッション&イメージコンサルティング

を提供させていただいております。

提供中のMENUはこちら流れ星

今回は私の恥さらし回です。笑
(恥が多すぎて恥に抵抗がなくなってきましたwソーメニメニ恥。笑)

  ピラティス、大失敗

2021年は夏からピラティスをやっていました。


わざわざジムに通って。


2021年の目標が

肉体に対する謙虚なケア継続

だったからです。

(参考記事)


家で自主トレをしてたけど、

プロに習いに行きました。


頑張って20回ぐらい行ったけど

全っ然、身に付かなくてw


いくら先生がイケメンでも通うの面倒だしw

(えぇ、私好みの沖縄風特濃イケメンでした)


そのうち、通わなくなり

月会費だけ払うという

あるあるの事態にw


そして通ってるという面目のせいで家での自主トレもしなくなりました(本当に盲点)




結果的に、

  • やったら整うけど、家でやらない
  • ジムにも面倒で行かない
  • だから継続できてない
  • ゆえに、身体も整わず体重も全く減ることなかった

ですねw



  致命的だったのは、なーんだ?

なぜピラティスをやろうとしたかというと

  • メンターがやってて効果出てる
  • 昔挫折したからリトライ
  • やる気出して「伸ばして筋力つけてがんばるもの」ではなく、「整えるもの」という世界をしっかり体験したかった
  • 反り腰改善したい
  • 整って痩せれたらいいな
  • ハマれるといいな

などが理由でした。



はい、ここで問題です。



ここには、

致命的にやばい、絶対失敗する部分があります。


それはなんでしょう?





そう!



私、「昔挫折してる」ものを

わざわざ「もう一度やろう」とリトライしてたんですよ!!!




  苦手案件にはマジで手を出すな

私の主な運動履歴は

  • 創作ダンス(中高部活で4年間)
  • 社交ダンス(大学の授業で1年間)
  • ホットヨガ(独身OLで4年間)
  • ジム(走るのつまんないし、話しかけてくる男うざすぎ)
  • ベリーダンス(なんか難しかった)
  • テニス(面白み全く感じず)

などなど。



ジムのメニューにエアロビやピラティスはありましたが、試してもハマらなかったんです。


ポジションが合ってるのかどうかわからず

違和感しかなかったっけ。


苦手だったんですピラティス。笑


苦手案件をやらないといけない気がしてまんまと手を出しました。


苦手科目やらないと普通になれないから

頑張って数学やるみたいな感じ?笑


頑張ってると、

がんばれなくなる時が必ず来ます。

その時、やれなくなるの。


不足感の補填でやってもうまくいきません。

発露が不足感だから!!!笑


やっても不足感、

やれなくても不足感のまま。



はい、参考記事!!!



  だから、やめたよ❤︎笑

そんなこんなでジム退会しました。笑

退会したらめちゃくちゃスッキリしましたww


もう苦手なこと頑張らなくていいんだって、

ちょっとホッとしました。


その後なんにもしなかったんですけど、

なぜかスルッと痩せました。笑


しかもお腹だけ細くなってくびれが出たの!笑



原因は、

吐きそうになるほど緊張する仕事や

大事な方に会うことが控えていると

緊張で食事がまともに摂れなかったんです。


自動的に断食ダイエットみたいな

勝手に16時間食べないダイエットみたいなことになりました。笑


無意識に痩せたw




この後ドカ食いしたらそれはもちろんリバウンドするでしょうけど、


「がんばらなきゃ」をやめたら

願いはサラリと叶うサンプル1としてお役立ていただければ♡笑


  教訓

  • 苦手案件に手を出すな
  • 「がんばらなきゃ」をやめろ


あなたにも、ないですか?

がんばらなきゃと思って、
苦手案件に手を出していることが。

それ、
発露が不足感だから、実を結びませんよ。



もしよかったらどんなことがあるか、
教えてくださいね♡



読んでくださってありがとうございますひらめき電球

あでゅーラブラブラブラブラブラブ

提供中のMENUはこちら流れ星流れ星
かなのウフフ公式LINE左矢印こちらをクリック
または @wyd1575w で検索してご登録を♡(登録したよスタンプ嬉しいです〜)