


https://ameblo.jp/so1gner/entry-12179111381.html?frm=theme
ヘアサロンは教育業なんだと、よろこぶみやた♡
自分の髪質がわかり
ケアについて使徒が如く襲来する情報たちw
①酸熱トリートメントは不要♡
地毛のダメージが酷かっただけで、今は劇的な改善により不要に。
②ストレートパーマも不要♡
今後白髪等でヘアカラーは必要になると鑑みカラーとパーマどっちもだと刺激が強すぎて頭皮がかわいそう。
地毛を活かす方向で◯
③毎日頭皮マッサージをせよ♡
髪は死んだ細胞だから、
美しい髪を作るには頭皮が重要!
頭皮が硬いと、血行が悪くなってハゲの元。
(男性のザビエルハゲはこのケースが多いそう)
私は全体的に硬いらしく(泣)
頭皮ケア・ヘッドスパ必須!
マッサージを自分で毎日ちまちますることを指導されました♡
頭皮がちょっと寄るくらいに指の腹で優しくマッサージするのがポイントだそうな♡
強い指圧でがっつりされるのが好きだったけど、頭皮には良くなかったことが発覚w
ストレスで痛覚麻痺してて、とりあえず強い刺激がほしかったみたい…
はずかしい…笑
毎日のケアに追加します…笑
④癖毛を伸ばすブロー
髪は乾き切る瞬間に癖がつくから、
ドライヤーで8.9割水分が抜けた状態で
引っ張りながら放射状に乾かす
前髪を伸ばして流す
後ろの毛流れを前に持ってくる等々…
いろいろございました♡
⑤優しいスタイリング剤が◯
細毛で軟毛のため重い質感のハードなものは×
ゆるくて優しいものが◯
スタイリングの際に使ってくれた、
オーガニックヘアバターなるものを購入。
面でつけるとしっとりした艶とまとまり発生♡
「モテる香り」らしい♡笑
たしかにとっても良いかほり♡
⑥26mmのコテで巻き髪を習得せよ!
首回りのボリュームをなくすこと。
首回りにレイヤーを入れるのが良いけれど、
私の場合はレイヤーはパサついて広がる可能性大のため入れないでおくのが◯
(この辺りが実際わかってる人のカットじゃないと難しい所)
華やかさを出すには
すとんと落として、
基本は26mmのコテで毛先5cmを1カールだけ巻くこと。
応用は、短い毛を同じように1カール巻くこと。



