どもどもみやたかなですおすましペガサスふんわりウイング

はじめましての方はこちら付けまつげ

本日はこちらに関連して♡

「願いが叶うまでにどれくらいかかりますか?」

この質問たまにいただくんです♡



ずばり、
大体3年がボリュームゾーン!

だと、思っているわ♡

以下実例をお出ししておきますね♡

①喫煙所消滅

以前住んでいたマンションの出口と
近くの通り道沿いにある本屋さんの前に
今時珍しい喫煙所がございました。

自分で選んでそこに住んでたくせに、

「喫煙所なんてなくなって欲しいなぁ」

と、思ってた。


3年後、その家から別の家へ引っ越して、
マンションの公共エリアでは喫煙所なし。

そして、
コロナで経営の傾いた本屋さんが潰れて取り壊しになり、通り沿いの喫煙所は一緒になくなった。


願いはちょっとかかるけど、叶ったわ♡


(でもまた気になっちゃうの。
今度は駅前の交差点の喫煙所!笑
欲張りな件。でも、これも3年後にはなくなっている気がする♡)


②無添加のパン生活

初めてファスティングをやった4年前

(参考記事)

「天然酵母、着色料や人工甘味料の入っていない無添加のパンを食べる生活がしたい」
と願ったことがあるの。

3年後、
ママ友のご主人がパン職人さんで新商品の試作品をくださるようになった。
他にも
カリっとしたあんパン
ほわほわのレーズンパン

全部全部、おいしい♡

お店の前を通ったら買うことにしているわ♡



③近所にお洒落カフェ登場

産育休中、
「近所にいい感じのカフェが欲しい」
と願ったことがあったの。


それから3年後、
徒歩30秒の所にオシャレカフェがオープンした♡


子供連れok、
Wi-Fiもあって勉強もできるところ。



④夫の激務緩和
夫・ダイキチは、昔とても激務だったの。
細身で弱いタイプだし心配でw

●家で週3は夕食食べて欲しいな
●朝ごはん毎日摂って欲しいな
●もう少しゆっくり眠れるといいな
●定期的に運動して鍛えて欲しいな

なんて思っていたし、

子育てで苦労しまくっていた私としては

●夫に家事育児を手伝ってもらえる平日がほしい

なんていう自己中心的な願いもあったわw


3年前に2人目妊娠ですごく大変だったから
切実に願ったんだけどw
(参考記事)
この時から3年。

時代の流れで在宅勤務週3♡
土日もずっと一緒♡

前よりずっと眠れるようになったし
平日家族みんなでお風呂に入れるし
家族全員でご飯を食べられる


本当に全部叶ったわ。


大体は3年で叶う。

能動的に動いて無理やり変えるのはすぐ叶えちゃう感じだけど、場が整う必要があるの。
場が整うのが3年くらいかかるイメージ。

結婚とか、家とか、子供とか、一人でどうにもできないものとかって大体そうじゃない?笑

欲しいものリストも軽ければすいすい、
重ければ時間をかけて叶ってゆく。


そう、こうやって
願いはいつの間にか、
たくさん、余すことなく叶えられてゆく。


そう思うと、

この世には、
今まで叶ったものと
これから叶うものだけで構成されている
と、わかってくるの♡



ありがとう叶えてくれた何か。誰か。

ありがとう願った私。

叶えてくれて、メルシーピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート



あなたが昔願ったことはどうですか?




読んでくれてありがとうラブラブ

かなのウフフLINE@

シークレットお茶会のお申込はこちらから。

メッセージもどうぞ乙女のトキメキ

ピンクハートAdd Me click hereピンクハート

または @wyd1575w で検索してね。
(登録したよスタンプ嬉しいわ~)