どもどもみやたかなですオカメインコふんわりウイング

初めましての方はこちら付けまつげ


今回はこの続き♡

祖母の持ち物を片付けながら

「お着物着てみたいドキドキ

と思うようになったのですが音譜


るんるん着付け関連のYouTubeを観てたら

それ、やった方がいいですよお願い

天からのはっきりしたおススメ!!いわんばかりにメッセージがやってきたわ♡

①プレゼントされたキティがお着物
知人にいただいた京都土産がこちら♡
根付もか和小物感でかわいい♡

隣の席の同僚のお母様が、元和裁士
呉服屋さんから依頼されてお着物を作るお仕事(和裁士っていうんですって。知らなかったわ)をずーっとされてたそう。
今は高齢のため引退したけれど、びっくり!

和裁士、今少ないでしょうね…


③親友のお母様は元呉服店勤務

結婚するまで5年間勤務されてたそう。
七五三や成人式に本気だったらしい。
かわいいママね笑

④着物のお直し勧誘の間違い電話が私の先生のところにかかってきた!笑

これほどわかりやすいサインはないわねww

「祖母の着物はお直ししたら良いと思います♡」
というオススメなんだな、と思ったわ。

私に直接かけても出ないから先生のところへw


⑤仕事帰りの電車で同じドアになったご婦人がお着物

ゆにこは東京・日本橋勤務のOLなのでたまーに着物の方はいるんだけど、それでも結構珍しいのよ。
70代後半の方かしらね。
紫の無地の道行(みちゆき)だったわ。

格の高いはおりものなのねー

この2日間でこれだけのサインw


見えないサポーターたちは
こうやって一生懸命いつもサインを送ってくれているのよね。

と、感謝が溢れると同時に
アンテナを立ててなくてスルーしまくってたオーラが見える前の過去の自分を恥じたわw

(オーラ見えても音声が聞こえるわけじゃないって粋よね。ズルはできないようになっているんだから)


あなたはどんなことにチャレンジしたい?

好きなことがわからないかしら??

忙しくてそんな時間もないかしら?



サインが転がってないか見ると良いと思うわよ♡

あなたはいつも愛されているから。

きっと、たくさんあるわよ♡


読んでくれてありがとうピンクハート

あでゅーラブラブラブラブラブラブ

かなのウフフLINE@


メッセージお待ちしております乙女のトキメキ


ピンクハートAdd Me click hereピンクハート

または @wyd1575w で検索してね。
(登録したよスタンプ嬉しいで~す)