今日はこれに少し関連して♡
今日は、断捨離に必要な前提条件について♡
①自分を信じる
年末結構な量を処分したんだけれど、
断捨離って本当に勇気が要るなぁと思ったの。
整理収納アドバイザーの資格を持ってても、勇気がいるのよ。
捨てても困らないだろうか
また使う機会が訪れるかも
後悔しないだろうか
もったいないんじゃないか
まだ着られる[使える]のに
とかね。
「寂しい」「不安」の気持ちを
ものすごくたくさんかかえると
絶対に捨てられない。
処分するってつくづくメンタルがモノを言うのよね。笑
ゴミ屋敷に住んでる方はメンタルが乱れてしまっているわけで、行政はお金かけて無理やり捨てるんじゃなくて無料でカウンセラーさんを派遣する方が効率良いと思うわ。
無理やり捨てたところでリバウンド必至。
捨てられない時のメンタルは
楽しい未来を信じられない
今より下にならないか恐怖がある
モノを持っていないと不安
スペースが埋まってないともったいない
何もない自分が怖い
ベクトルが下向きの状態。
これを処分して、
次は何買おう

どんなクローゼットやお部屋にしよう
どんなバッグに今はときめくだろう
むしろファッションのテイストを変えてみようか
本当はどんな生活がしたかったんだっけ?
やっぱりこんな靴がいいかも!
ベクトル上向き









こんなふうにるんるんしてきたら、
楽しく期待感いっぱいで処分ができる。
「これより良いものに出会えないかも。
だったらこのままで良いかなぁ」
なんて、
ごみ袋に入れる前に悩むときは、
「もっと素敵なものに出会えるんだろうなぁ」
なんて、切り替えてみてねん。
往々にして、手放す後悔よりも
手放さない負の遺産が大きいものよ。
手放さないことで
新しいものをいれるスペースを
確保できなくなって、来なくなるから。
自分を信じる
って、すごく大事なのよね…
新しい自分へのアップデートという
ワクワクを優先させて、
素敵なものに出会える!と信じて思い込んでw
未来に参りましょ。
きっと、スッキリするわよ

②オーラが大事
あなたは、
モノにはオーラがある
と言われたら、納得する?しない?
エネルギー
パワー
雰囲気
波動
周波数
気
みたいなものかしら
オーラがわかるようになって思ったのは
チープな物質からはチープな波動
本物からは本物の波動
偽物からは偽物の波動
クリアなものからはクリアな波動
が出ているもんだと今まで信じ込んでたけれど
もちろん、高級品から本物オーラが出てることはかなりあるのよ。
そうなんだけど、
実際のところ
高級品からひどく乱れたオーラが出ている
クリアなものから濁った暗いオーラが出ている
地味なものからすばらしいオーラが出ていることも、結構あるのよ。
一概に一括りでは判断できないなぁと思う反面
「持ち主の気持ちが転写されている」と思ったの。
それらのオーラを私たちは肌で感じている。
人 オーラ モノ
オーラがモノと人を介して行き来するようなものね。
つまり、
いいオーラのモノに私たちの身体は共鳴して
自分のオーラの質も上がりやすいということ。
それを踏まえると
負の思い出のモノなんかは早急に処分よ!笑
あと、テンションの上がるものを持った方がいいわね。
それから、
モノが多いと、単純に乱れやすいわ。
あらゆるモノからそれぞれのオーラが
出ているとすると、多いのはやはり厄介なのよ。
少数精鋭、万歳。
シンプル、最高。
あなたが次の新しい自分に出会えますように。
読んでくれてありがとう
