ごきげんようだす宝石赤みやたかなです。

はじめての方はこちらクラッカー


妊娠37週の臨月ながら、

【ジョルジオ・アルマーニ】
言わずと知れたイタリア一流ブランドの
ファッションショーに行ってきました足あと

妊婦なのに快く受け入れてくださった
恩師・貴子先生に大感謝ラブ


アペリティフ&フィンガーフードを
いただきながら、招待客のみ拝見できる
優雅で美しいショーでした。
キラキラ恋の矢

なにぶん初めての体験だったので、
「ショーの見方」がわからず(笑)

・全体のテイストや雰囲気
・カラーの組み合わせやバランス
・素材、シルエット、カッティング

に私は注目して拝見しました。


先生曰く、

アルマーニはブルー~グレーの
スモーキートーンが得意○
ブルーベースさん向けが多い。

が、今期はカラーバリエ豊か&
カラーファー・ベロア・ハラコ素材など
遊びゴコロをくすぐるものがたくさんドキドキ

とのこと。
展示の印象とと、
モデル着用によるウォーキングでの印象が
全然違って見えるコート。

展示の印象よりもずっと軽く、シックでした。

触ってみたい、光沢やハリも感じる
フワッフワのベロア。

プリント柄の個性的な美しいカッティングの
ジャケットスタイル。


本当にね、よくパリコレとかで観るように

招待客が椅子に横並びで座って
脚とか腕とか組んで目を光らせてて(笑)

恐ろしい程の美を備えた外国人モデルさんが
キレーでリズミカルで美しいウォーキングを
颯爽としながら通りすぎていくんですよ。


そこで思い出しました。

むかーしむかし、22歳だった私は

「いつか一流ブランドの
ファッションショーに招待されて、
アナ・ウィンターみたいに足を組んで(笑)
ランウェイを観てみたいサンダル

なんていう夢を抱いたことがあっことを。



あれから10年、
見事に叶ってるやんけ!笑


夢って叶うんだね。
時間かかったけど、ベストなタイミングで
叶うようにできてるって、本当かも。


なんて思ったりして、
一人泣きそうになったのでした。

ショーのあとは、みんなで試着大会ラブ


続く。