ごきげんよう
みやたかなです。

昨日の続きです。
つわりで見事に廃人となり、
ボディもメンタルもヘロヘロ。
まず妊娠初期というのは、胎動も感じず
妊娠していることを実感するのは
つわり以外には、ない。
赤ちゃん待ちをしている知人に
「いいな~つわり」
と言われたこともあったけど
吐かない人もいるから…軽い人もいるから…
具合が悪いのはないに越したことはない。
彼女の言葉には、
「妊娠というゴールに到達している人への羨ましさ」
が表現されているに過ぎないとわかるけど。
さてさて、
廃人となった私はw
色々できると思っていたのに
育児もイメージコンサルタントの勉強も
実際には何にもすることができず
「こんなはずじゃなかった」感満載。
やる気がないわけじゃない。
何かしたいが、何もできない。
ボディもメンタルもヘロヘロなのに、
やりたい気持ち=アクセル
やりたくない気持ち=ブレーキ
をいっぺんに踏んで、
無駄に消耗していた。
覚えがある感覚だったんだよね。
あ、3年前の私。
みたいな。
3年前、まだ娘を妊娠する前、
まだブログもやってないし(やるにもネタない)
やりたいことも特にないし
でも今のままじゃいけないことはわかっていて、
でも何から始めたらいいかもわからず
ただただモヤッていたあの頃。
今回のつわりでは、
あの、まだ何も知らない、
すべてに受動的な自分に再会した気分。
テレビの前で時間を潰していたり
つまんない集まりに行っていたり
自分の好き嫌いに敏感にならないのが
大人になることだと思っていた私が。
ただ、前回と決定的に違うのは
どうすれば脱却できるか
一歩目も二歩目も知っている
一番下にメンタルが落ちても、
あの頃よりは少し浮上しているから、どん底でもない。
そして、ちゃんと上がれるのを知っているのよ。
どんなに辛くても、
私はこの時間は最低で最高だったなーなんて
あとで思うことになる。
続く。