どもどもみやたかなです



初めましての方はこちら

本日はこちらの続き♡
3年前波に乗るように言われてたのに
2人目出産子育てと資格取得に満足し
自分の本当の望む生き方から目を逸らした結果
今年ようやく銀行を退職することにしたら
見事にコロナ禍の大打撃を食らったみやた。笑
人事に通っちゃったから後悔しても仕方ない。
辞めちまったもんはもうしょうがない。
あの時決断した自分はベストだったんだと、
これが素晴らしかったんだとするしかない。
このダメージは3年前動かなかったツケなのよ。
ここで動かなければ、
またツケとなってたまっていたはず。
そしてこの3年間遊んでいたわけじゃない。
次女を産んで、
見えない世界について色々勉強してきたわ。
あの時波に乗らなかった私は
乗るはずだった波の横を横切っていた、穏やかで大きな波に乗ったのよ。
だからこれで良いの。
次女が生まれて私の人生は明らかに新しい場所へ動いたもの。
すべては後になってから色々とわかるもの。
この後、「あれはベストだったんだ」という証拠集めにしていくわ。
行動は早いほうがいいけれど、
遅くてもダメなわけではないのよ。
ギフト(ボーナス?)は少し減るけれど、そのバージョンでも可ということ。
放棄しなければいつかはたどり着く。
人は年齢を重ねると、
腰がどんどん重くなってしまう。
先送りに慣れるうちに、
本当にやりたいことや叶えたいことは
どんどん見えなくなっていってしまう。
そして、夢を諦めて自分から目を逸らしていくの。それだと自信を失っていってしまう。
新たな可能性に向けて動けなくなって
放棄していってしまうの。
それじゃもったいないしつまらないわ。
時代の流れは止まらないし、
うねりは終わらない。
コロナだからって負けちゃダメよ。
天候にも負けちゃダメよ。
怯んでもいいけど、怖くてもいいけど、腐っちゃダメよ♡
復習
・今後100年は二極化が進む
・早くて100年後、地球は一度ぶっ壊れて一新される
・今後30年で、特別な使命を持った子供たち(クリスタル・レインボーチルドレン)が25%を占める
・時代は激変し、「愛の時代」がやってくる
100年のうち3年が過ぎたから、あと97年。
3/100なら全然大したことない気がしてくるしw
97年あれば波もたくさんくるはず。
扉を開いて波に乗ってみること。
そのためにちゃんと、準備すること。
時代にビクビクしないこと。
世間の時じゃなくて
自分の時を満たしておくことに気配りしましょ。
満を持する、とはそういうことなのよ。
世間の時じゃなくて
自分の時を満たしておくことに気配りしましょ。
満を持する、とはそういうことなのよ。
私はもうこんな悔しい想いはたくさんだから、
2度と波を見送ったりしないようにがんばります(自戒)
この根性を得られただけで、3年分ツケためてよかったかもしれない程いいプレゼント。笑
ちなみに、波とは自分で起こすものでもあるようなんだけどね、そこには私はまだ力不足なのw
やってくる波に乗りこなすのが精一杯です。
謙虚に生きていくわ〜
一緒に波乗りジョニー、楽しまない?笑