どもどもみやたかなです。
昨年から、いただきもののハーブティを会社で水筒にいれて飲んでいました。
アップル&ローズっていうもので、
そして昨日、全部飲み終わりました。

飲み終わった時に、
終わっちゃった~残念 とか
今度はどれにしようかな とかじゃなく
「あ、やっと終わった~もう飲まなくていいのね」
と思う自分がそこにいましたw
ハーブティは好き。
アップルも好きな香り。
でも、バラの香りが苦手だったw
毎日楽しく飲んでいたと思ってたけど
そんなことなかった。
苦手な香りを少し我慢して、
お湯よりいいかーみたいな気持ちで
妥協して飲んでいた。
気づかなかった。笑
こういうことって、気づいてないだけで
結構あるあるだと思うんですよ。
買ったお豆腐がイマイチだけど
もったいないから無理して食べたり
いただきもののお洋服を使わなきゃ
悪いと思って無理に使ったり
そんなに好きでもないし
書きやすくもないペンをなんだかんだ使ってみたり。
そんなの、
自分を粗末に扱ってるってことよ。
要らなければ捨てるか人にあげよう。
売ることだってできるかもしれない。
無理する必要なんて、どこにもないの。
手放したらもっといいものやってくるし
何が好きなのかが透けて見えてくる。
私の好きなハーブティは、
バラでもローズヒップでもなく
アップルジンジャーだったのです。
あなたの我慢してること、ない?
ぜひ、好みをごまかさないでね。
あなたの素敵な
ボディとスピリットのために。
それでは、また明日。
昨年から、いただきもののハーブティを会社で水筒にいれて飲んでいました。
アップル&ローズっていうもので、
そして昨日、全部飲み終わりました。

飲み終わった時に、
終わっちゃった~残念 とか
今度はどれにしようかな とかじゃなく
「あ、やっと終わった~もう飲まなくていいのね」
と思う自分がそこにいましたw
ハーブティは好き。
アップルも好きな香り。
でも、バラの香りが苦手だったw
毎日楽しく飲んでいたと思ってたけど
そんなことなかった。
苦手な香りを少し我慢して、
お湯よりいいかーみたいな気持ちで
妥協して飲んでいた。
気づかなかった。笑
こういうことって、気づいてないだけで
結構あるあるだと思うんですよ。
買ったお豆腐がイマイチだけど
もったいないから無理して食べたり
いただきもののお洋服を使わなきゃ
悪いと思って無理に使ったり
そんなに好きでもないし
書きやすくもないペンをなんだかんだ使ってみたり。
そんなの、
自分を粗末に扱ってるってことよ。
要らなければ捨てるか人にあげよう。
売ることだってできるかもしれない。
無理する必要なんて、どこにもないの。
手放したらもっといいものやってくるし
何が好きなのかが透けて見えてくる。
私の好きなハーブティは、
バラでもローズヒップでもなく
アップルジンジャーだったのです。
あなたの我慢してること、ない?
ぜひ、好みをごまかさないでね。
あなたの素敵な
ボディとスピリットのために。
それでは、また明日。