どもどもみやたかなですオカメインコふんわりウイング

はじめましての方はこちら付けまつげ

 

小さい頃は

早く大きくなりたくて仕方なかったのに

 

16歳くらいから

 

「歳とりたくないな」

 

と密かに思うようになり、

 

「オバサンになんてなりたくない」

「三十路とか死に体だわ」

「老ける前に死にたい」

 

とまでに囚われるようになった時期があります(極端。笑)

ミス日本 

彼女にしたい芸能人

結婚したい芸能人

素敵なモデルの代名詞

 

みんな20代なんだもの。

 

大体一番綺麗なのって20代前半までで

 

「花の命は短くて」

 

あとはずっと下り坂だな、と思って。

やだなぁ。

そんな自分に直面したくないなぁ。

歳を取るのが、本当に怖かったわ。

 

  

そして大学卒業&就職し、

自分の未来の姿をそこに見ることに。

  

20代独身の先輩は楽しそう

30代独身の先輩はなんか微妙 

新人イビリとかダサいことしてくる

陰口を言うのは40代が多い

ママの先輩はみんな優しい

 

 

などなど、新人として

傾向について思うことはあったけれど笑


そんなことよりもっとずっと強く思ったのは

皆様とっても美人なのに

なぜか地味で華がないことw

素敵なオーラが、全然ないの。笑

(変な威圧感がある人はいた。笑)

 

 

私はどんどん意欲を失っていく。

まるで何かを毎日少しずつ諦めていく練習みたい。

規則的でつまらない今月が、

風のように過ぎていく。 

 

あ、そうか、私はここにいたら

こういう風になっていくのか。 

なってしまうのか。


なんだか死にたくなったわ。

 

 

私はこんな感じの、おとなしいばっかりの

オーラも何もないつまらない中年になっていくのかしら?

 

仕事について情熱が生まれないことも相まって

天職を探し求めた結果

 

環境を変え生きたい世界へ体ごと行かなきゃ。

私はいつまでここにいるつもり?

 

 暗中模索の末辿り着いた場所がこちらw

IMG_20160910_203023364.jpg

派手だわ。笑

振り幅激しすぎない?笑


でもね、皆様は大人を謳歌し尽くし

20代のペーペーなんて1ミリも叶わない

「オトナの女の魅力」を体現している方々ばかりだったわ♡



ワクワクとここで勉強して

子供をふたり産んでオーラ見えるようになり

泣くほどの辛いことがたくさんありながら

わかったことは、

大切なのは美と派手の素晴らしさではないということ。


本当に人生で大切なことは

毎日賭ける情熱があり、美しく賢明であろうとする姿勢だということ。

綺麗だから、派手だからじゃなかったの。



天職探しで見る自分の本質はクレンジング作業

知性と賢明さは化粧水

情熱とエネルギーは美容液


アンチエイジングで美顔器やってればいいわけじゃない。

その瞳に熱はあるのかしら?



会社を辞めたのに、なぜかイメージコンサルタントやってない私は本当に謎な存在になっちゃったけれどw


35歳になった今なら言えるわ。


歳を重ねることは、熱く美しく賢明になるということだと。

 

28歳の頃の私より、

今の方が綺麗だと夫・ダイキチは言ってくれる♡


25歳の頃の私より、

優しくて慈愛はある女になったと思う。


子供達を抱えて、愛は増えたと思う。


夫と、より面白い会話ができてきた。


年老いてきた両親を、より大切にできる。


クライアントを持って、楽しい。


ブログ、本当に楽しい♡笑


本当に面白いもののために生きられる自分になってきた。

 


私は毎日情熱を賭けている。


苦労も辛酸も怖くない。


ガラスの靴が似合う様な

中年の美しい女になりたかったけれど

今は革靴の似合う面白い女になりたい。


ドレスの似合う美しい女になりたかったけれど

今は着物の似合うはんなりした女になりたい。

 

 

歳を取るのを楽しみにしている自分と出会い、

付き合うことができて 

自分のことが1つずつ好きになり

自分を褒められるようになってきました。



あなたは、歳とるの、好きかしら?


読んでくれてありがとうピンクハート

あでゅーラブラブラブラブラブラブ

かなのウフフLINE@


ピンクハートAdd Me click hereピンクハート

または @wyd1575w で検索してね。
(登録したよスタンプ嬉しいで~す)