どもどもみやたかなです



はじめましての方はこちら

こちらに関連して♡
今年は満足で不満足で、いい年だったなぁ
なんてことを振り返りつつ、
私がいつも感じていた焦燥感について書きたいと思いまふ♡
もっと~べきである
こんなんじゃダメだ
○○しなくてはいけない
私は、こんな義務感や強迫観念のような
差し迫った感覚をいつも持って努力して
何かとイライラしてしまうの。
頑張ることを指標にしていると、
当然ながら結果や成果を求めるわけで
何かで賞をとった
もっと~べきである
こんなんじゃダメだ
○○しなくてはいけない
私は、こんな義務感や強迫観念のような
差し迫った感覚をいつも持って努力して
何かとイライラしてしまうの。
頑張ることを指標にしていると、
当然ながら結果や成果を求めるわけで
何かで賞をとった
1位になった
何件やった
こういうことは、とっても達成感を感じられるから大好きだったわ♡
でも、これはいいことのように見えてそうでもないの。
その指標を達成できなかった瞬間に、自己評価は急降下。
記録を抜かれたり、
1位ではなくなる瞬間に、急に2流になったような気がしたり失格の烙印を自分に押したり
またやらなきゃ、と感じたりするもの。
他にも、努力そのものを緩めた瞬間に昔のダメな自分に全部戻ってしまう!
そんな風に思いながら血ヘド出そうなほど頑張り続けちゃうそんな人もいる(私の友達)
たちの悪いことに、そういう人ほど他者に対しても努力を要求し成果を求めてしまったりするもの。
努力して家事やってるんだから、と
夫にも努力を強いたり
同僚や部下に一刻も早い成果を期待し、要求したり。
楽になることはないのよ。
その指標を達成できなかった瞬間に、自己評価は急降下。
記録を抜かれたり、
1位ではなくなる瞬間に、急に2流になったような気がしたり失格の烙印を自分に押したり
またやらなきゃ、と感じたりするもの。
他にも、努力そのものを緩めた瞬間に昔のダメな自分に全部戻ってしまう!
そんな風に思いながら血ヘド出そうなほど頑張り続けちゃうそんな人もいる(私の友達)
私もその子も、
結果出るけどツライ。
~~べき、なんて、
周りに言われたり
勝手に自分で作ってできあがるもので
自分でそこにハマっているだけ。
~~べき、なんて、
周りに言われたり
勝手に自分で作ってできあがるもので
自分でそこにハマっているだけ。
たちの悪いことに、そういう人ほど他者に対しても努力を要求し成果を求めてしまったりするもの。
努力して家事やってるんだから、と
夫にも努力を強いたり
同僚や部下に一刻も早い成果を期待し、要求したり。
楽になることはないのよ。
これに気づくと、
自分の力が抜けてくるの。
他者に成果を要求したり期待することが減ってくるの。
自分と人にjudgmentを下さないのは、心が楽。
ダメっぽいとこがたくさんある夫のダイキチ
ダメっぽいとこがたくさんある私
ただそこにいてくれるだけで愛しい娘たち
自分と人にjudgmentを下さないのは、心が楽。
ダメっぽいとこがたくさんある夫のダイキチ
ダメっぽいとこがたくさんある私
ただそこにいてくれるだけで愛しい娘たち
老い先の見えてきた両親や親戚
大好きな友人たち
なんだか全部が愛しくなると世界は輝きだす。
I Love Everything。
なんだか全部が愛しくなると世界は輝きだす。
I Love Everything。
年の瀬に感じるのは、今そんな感じです♡
あなたの苦しみはどう?
読んでくれてありがとう

あでゅー





シークレットお茶会募集中♡
かなのウフフLINE@