こんにちは


私たちは、過去の自分が積み重なって
その結果、今の自分が作られている、
と思ってるでしょ。
私が○○の価値観を持ってるのは、
昔こんなことがあったから、
そう言われたから、とか。
もちろん、そういう側面はある。
人は自分が受け入れてきた言葉で
自己認識が作られるから。
そして、
「これからの自分は今までの自分と
たいして変わらないと思ってる」から、
過去のデータを参考にしてしまう。
今まで何度もダイエットに
失敗してきたから、
ダイエット苦手で、できない。
とか思っちゃう。
だがしかしよ、
たとえば半年後に結婚式があって
ウェディングドレスを綺麗に着るために
7kgダイエットする必要があったら?
つるつる美肌になりたかったら?
たぶん、運動し食生活を改善し
美肌に向けた努力を、するよねー笑
そしたらその瞬間、
ダイエット苦手でできなかった自分は
たとえ苦手でもダイエットできる
自分に変身することになる
過去のデータや
受け入れてきた言葉で作られた
自己認識は、間違っていたことになる。
今の自分は過去の自分で
できてるんじゃない。
未来の自分に合わせて、
今の自分が出来上がる。
未来は、
今なんだよね。
自分のことを過去の枠に当てはめて、
「私できないの~」なんて言って
安心してる場合じゃないようです。笑
できないんじゃない。
やってないだけ。

皆様、良い月末を。