どもども宮田佳奈ですオカメインコふんわりウイング

はじめましての方はこちら付けまつげ

前回の続き♡





会社員を卒業し有給消化に入り
子供と家族とべったりする幸せと、
離れられない地獄を一緒に味わうw

当初は、

どうせ自粛するなら楽しく♡
せっかくのおうち時間を楽しみたい♡
今まであまり子供と過ごせなかった分、べったりさせてあげたい。

エネルギー溢れるパワーハウスを構築したい♡



そんな想いで色々やったはずなんだけど、
結論は3週間で限界で、
なんとまぁ地獄でございました。笑


限界の臨界点オーバー後、
朝寝坊してみた私の元へ
朝食をベッドまで運んでくれたどこぞのイタリア人みたいな夫(英語話せない)から言われたのは

「君は大変にしたいんだか、楽したいんだかわからない」
だったのですw


ぬぁぁあんだとぉぉぉぅ

と思い、

次に

なんでよぅ泣

となり、

じゃあ一人ででかけてやる!( *`ω´)

ということで

漫画喫茶に逃亡して鬼滅の刃全巻読破
カフェでカフェラテ飲んで1人まったり勉強
そんなゆったりした一人時間を経て、ワタクシ思いました。


夫・ダイキチ、
超合ってたわ…

と。

なんてことだw



冷静になってみると、

パワーハウスの気負いがあるせいで

あれもやらなきゃ
これもやりたい

ことにより
計画なんていうモノが持ち上がる。

計画ができると、
計画通りにしたくなる。

子どもとは、計画通りにはならないものだから

サクサク進まない。



だから、だんだんイライラしてくる。

私は自分を不幸にしていたの。



勝手に意気込んで
勝手にイライラして
娘たちは怒られてとばっちり。笑

ほんとに申し訳なかった。笑


珈琲の香りを前に、
私はなんのためにパワーハウスにしたかったんだろうか?



そうなのよ。

みんなで楽しみたかったの。

それだけだったのに


そんな当初の目的を忘れちゃって、
目の前の計画に気を取られて

つい計画がうまくいっているかばかり見て
ついやること詰め込みがちになって
つい頑張っちゃって
つい「爆発してから疲れていたことに気づく」のよw




楽しむのが目的なら、
楽しむことを忘れたら本当の目的と離れ離れ。


家族を笑顔にしたいなら自分が笑顔でなくてはいかん。

パワーハウス=母以外が笑顔の家
じゃないんだからw


そんな振り返り時間を経て
鬼滅ストーリーフル装備&当初のパワーハウスの目的を取り戻した私になった時

緊急事態宣言は終わったのでした。


そして時は過ぎて11月のある日、

2度目がやってくる。

長女のクラスでコロナ陽性者発生である。


続く。


読んでくれてありがとうピンクハート

あでゅーラブラブラブラブラブラブ

かなのウフフLINE@


ピンクハートAdd Me click hereピンクハート

または @wyd1575w で検索してね。
(登録したよスタンプ嬉しいで~す)