こんにちは。みやたかなです

 

何日も何日も発熱が続いて滝汗

どんどん体力失われ笑

先週の金曜日、ついに病院で点滴。。ゲローゲロー

 

 

自分の血管に冷た~く規則的に

落ちてゆく点滴600mlをボンヤ~リ見つめながら真顔



マイナスからは、絶対に 

→ゼロを通って

→プラスに転じる

 

 

では、ゼロとは何か?

自分にとってのゼロとはどの状態?

誰でもない私ってどんなの?

私を構成している素粒子エネルギーの中身は何?

何を伝えて生きたい?

Spilitはどこにある?

日々に流されて忘れている場合じゃない!

 

 

私の、小っ恥ずかしい根幹は

ティーンエイジャーだった私に強烈なインパクトを与え

今なお色濃くマインドに染み込んでいる大好きな映画♡なんだよね♡

 

『キューティ・ブロンド』

 

全米で大ヒットした伝説のキューティ映画。

 

主人公はピンクばっかりのコメディ映画なんだけど、ご存知の方多いかな?

 

 

 

このピンクばっかりの主人公は、バカではない。


自分を知ってるし、


色気と愛嬌。

愛とユーモア。

圧倒的なポジティブエネルギー

加えて、この主人公は最強のチケットを手に入れる。

 

それが知性。ひらめき電球

 

 

この映画では金髪に集約されてるけど、

知的なものと色気や愛嬌は似て逆だったりして

実際巨乳は頭悪く見られるとかね、言われたりすることもあるし笑

 

色気出すなら知的でないとダメ。

 

 

 

頭いいってだけじゃダメだし

セクシーってだけでもダメだし

知的で愛嬌あって色気もあってこそなんだよね

 


と、勉強と部活ばっかりの高校生活と大学受験を終えて

大学1年生・19歳の芋っぽい私には衝撃の映画でした。笑

 

 

こんなの学校で教えてもらわなかった。

好きな格好したかったら

色気出したかったら

いつまでもオンナでいたかったら

偏差値で測れない知性つけろってことね!

なるほど、燃える!みたいな。笑

 

 

そこから私の怒涛のオンナ武者修行が始まるんだけど、

 

それはまたの機会に置いておいて、

 

ここが私のゼロなのです。

 

 

 

私のSpilitはいつも愛とユーモアドキドキ

 

人の魅力を活かして

色気や雰囲気をフォワードで作りだしたい

もっと自分の内面から外見まで、

自分の魅力を知りなされ。

私はこれを、超!伝えて生きたいんだなぁ。みつを。

 

 

「ゼロリセット」の本当の意味は

 

もっとシンプルに

芯を辿ってそこだけ大事にすること

 

ごちゃごちゃしたものをくっつける必要なんてなかった。