どもどもみやたかなです



はじめましての方はこちら

前回の続き♡
物を減らすには、
捨てる
売る
人にあげる
の3択。
今回使い切って捨てたのは
目元美容液と
小5から使っているお裁縫セットの巻尺次女がハサミでカットしてしまって
あっけない最期…!
25年間=四半世紀お世話になった巻尺でしたw
我が家の巻尺は夫が学生時代から持っているもの1つになりました。
巻尺は一家に1つでいい♡笑
続いての処分品は
また発見してしまった祖母のバッグ。
大きな本革のクラッチバッグ。
綺麗で美しいけれど、
取っ手がなくて使いにくい
外ポケットがなくて使いにくい
マチがなさすぎて物が入らない&入れにくい
まさかの鍵付き。笑
どんな契約書類を入れるつもりだったん?笑
時代遅れの極みなので廃棄しました♡
売却したのは
こちらの新品の手袋♡骨格ナチュラル向けにはなるかなぁ?
私は冷え性ではないし、
骨格ストレートタイプにぴったりのこんな感じの革手袋が手元にあるので↓
手は1ペアしかないもんね♡次はカーディガン。
ライトベージュでパーソナルカラーにも合うし良いけれど、明らかにお家用で
あったかカーディガンはすでにジェラートピケのものを持っているの↓
イメージコンサルタントの先輩方がプレゼントしてくださって♡
ベビーピンク可愛くてお気に入りなので義母からのは潔く売却しました♡
まさかのパイオツが入りませんでしたw
私よりぽっちゃりなのでサイズが合わず。
サイズを間違えて購入してしまったので使っていただける方にお送り♡