低すぎる
空燃比と油温は相関する?
こんにちは
オーバーホール後に油温が下がったと思っていたのですが、セッティングで気付きがあり考察して見ました
オーバーホール前も後も、気温35℃で油温70℃くらいのかなり低い油温で、この時のおおよその空燃比は10.5〜11.5くらい
前バッチリに合わせたのに、ずれている原因はちょっと分からないんですが・・・
一緒に走っている方に見てもらっても、黒煙出てるとコメントがあり、空燃比を補正することに
12.5〜13.5に補正した結果、油温が90℃くらいにシフト😳
これは、いわゆるガソリン冷却効果によって下がっていると推測しましたが・・・
このエンジンの場合、空燃比を1変化させると、約10℃変化すると言うことになります
合ってるのかなぁ
と言うことは、理論的にはヒートしてきたら濃く補正するって言うセーフモードもありかも・・・
そんなこと言ってるショップもありましたね
絶対に使ってないと思いますけどね
まあ普通その前にエンジン止めるから必要ないですね
ではまた