17 RCS Corsa Corta RR [コルサコルタ] ブレーキマスターシリンダー



  サンデーメカニック的インプレ


こんにちは

RCSコルサコルタRRは、結局どうなのか?主観的ではありますがインプレして行きます

鋳造レーシング18ミリとの比較ですので、RCSコルサコルタとの比較ではないです


まず、剛性感がかなり高くカッチリしたフィーリングになります

この点は、この前投稿しましたね


またマスター径が、18→17ミリになったこと、レバー比を18にする事でかなりコントローラブルになりました

ここは大きな違いで、ブレーキ効力をレバーへの入力強さで加減するか、レバーストローク量で加減するかでコントロールのし易さが別次元に違ってきます

私が使っているブレンボCNC 4Pとの相性は良いと思いますが、ラインやディスク、パッドと色々な組み合わせがありますので・・・


ちなみにアイドルストロークはRを選択


また、取り付けの上では、最初からスイッチがついている点が良いですね

後付けのスイッチは調整が微妙ですから


今回初期トラブルがあり、ウェビックからの手厚いサポートがあり大変良かったです

僅かな金額差が理由で、サポート体制がわからない販売店から購入するのは、リスクありですね


ではまた