プラグテスター



                        不良パターン3

こんにちは

プラグテスターを使って、悪そうなプラグをはねましたが、なんだかまだ特定の回転数でちょっとグズる感じが・・・


テスターで色々やっていると、火花の飛ぶタイミングについて分かったことがあります

・プラグの種類(B、C、D)は関係なし

・ギャップの大小に影響されない


さて本論です

テスターに左右2カ所のセット部があります

左右はほぼ同じなので、ダイヤルを回してrpmを上げていくと通常は同じタイミングで飛びます

不良パターンとしては、rpmをあげて行って高回転側で失火するパターンはまだ経験していません

rpmをあげていく過程で、低回転域では失火しているパターンは結構多いです


ではまた