結論は買い!
こんにちは
今回は実走して、買いかどうかを判定します
ネットでは、タッチが良いと言うコメントが多いですね
うーん、曖昧です(^_^;)
ウェビックのクチコミで、軽くなって回頭性が上がったとありましたが・・・
実際にはレバーを引いて行った時に、反応がリニアです
リニアとはどう言うことかと言うと、コントロールしやすい範囲がキャスティングの5倍程度になる感じ
その分、コーナーに侵入する際に微妙にブレーキを残しながら入っていけます
この点が回頭性が良くなるつてコメントにつながったのかな?
コーナーのアプローチが、めちゃ楽しーってなりましたねー
この楽しさを得られるなら、価格差に見合ったパフォーマンスは充分あります!
私はキャスティング(20年以上使用)との比較で、パッドも色々試していますので、たぶんプラセボではないと思います
キャスティング使ってから素晴らしさを味わうか?いきなりCNCへ行くか?悩ましいですねー
ではまた
ではまた