今回は、ボンネットのリペイントに挑戦しました。

 

お友達のT君のシルビアのボンネットがあまりにもみすぼらしいので、塗ってあげることになりました。

カーボンというより、瓦みたいです。

カーボンの綾織り目は全く見えませんねぇ

 

ご本人がサンダーでガンガン磨きます。

都合、3時間くらい磨いてたかな?

最初400番で始めましたが、完全に除去出来ず、240番を使いました。

  

使うのは、『レンズリフォーマーⅡ』です。

ボンネットだと、150g位必要ですね。

この前ユズユズになったので、メーカーに問い合わせましたが、希釈NGとのことで気温が低い20℃以下の朝に作業しました。

できたら10℃くらいがいいかも。

 

塗りあがりました。

レンズリフォーマーは少し塗るのが難しく感じます。

 

Before                                   After

 

そして装着!

 

完成です。

オーナー君には大変満足いただけたようです。 

 

綾織り目が美しいです。

 

まあまあの出来栄えで、自己採点は70点ですね。

まあ色々アラを探せばありますので。

業者に頼んだら3万円程度と言われたらしいですが、私なら3万円もらってもやりたくないですね。

その作業クオリティにも疑問符が付きますね・・・

 

ではまた。