今回はサスセッティング (旧車系)の続きです。

ポイント
・一人でできる乗車1G’の測定方法を紹介します。
 
前から乗車1G’をなんとか正確に測りたいと思っていました。
しかし毎度誰かに頼むわけにもいかず・・・諦めていました。
今回良い方法を考えましたので、ご紹介します。
まず必要なものはこちら。
ビデオカメラ+三脚
直尺
角度計
実際の測定の様子
スイングアーム角度をビデオカメラで撮影します。
空車1G
乗車1G'もビデオカメラで撮影します。
フォーク角度もビデオカメラで撮影します。
これでバッチリ測定できますので、皆さんもぜひトライしてみてください。
ではまた。