昨日は、理学療法でした。
少しずつではありますが、お座りが上手になってきていますニコニコ

だけど、足をピーンと蹴ったりするので、ひっくり返そうになる事がありますガーン
これまた、自分の意志か体が勝手にしていまうのか分からないで困りもんです。

けど、リハに通う前と比べると随分減ったし、自分で上手にコントロールしながらお座りしている時は(先生は完全に手を離していませんが)すンごく得意な顔をして、お喋り(息子語)も絶好調音符
頑張りました!息子~ドキドキ

あとそう言えば、リハが始まって10分ほど経過した時、数秒ボーッとして動きが止まったのです。下を向いて。やっぱり欠伸発作だよなーガーン
1ヶ月前のOTでも同じ位のタイミングであったし…
可哀想だけど、仕方ないのかな?100%無くしてあげたいよしょぼん