離乳食がなかなかうまく進められない
量を食べてくれない。
2月、6ヶ月に入って離乳食を開始した。しかし、ロタウウイルスや風邪を引き中断したり、初っぱなからつまずいた…それまで、完母だった事もありオッパイが好きなんだなぁ
のんびり進めよう!と思っていたけど、さすがに9ヶ月になってもこうじゃあ焦りが出てきてしまった。
先月中旬頃から、完食するまではいかないものの少し食べられるようになっていたのに
ここ2、3日またあまり食べない
先日の9ヶ月健診で標準ラインから外れてしまった。ロタウイルスをして体重が激減したせいもあるので気にしなくて良いと言われたけれど
3ヶ月健診で、やっと標準ラインに食い込んできたと安心していたのに
私が焦るのが一番良くないよね
同じ悩みのママもいますか?
うん、焦るな!のんびりいこう!(言い聞かせてます
)

2月、6ヶ月に入って離乳食を開始した。しかし、ロタウウイルスや風邪を引き中断したり、初っぱなからつまずいた…それまで、完母だった事もありオッパイが好きなんだなぁ

先月中旬頃から、完食するまではいかないものの少し食べられるようになっていたのに


先日の9ヶ月健診で標準ラインから外れてしまった。ロタウイルスをして体重が激減したせいもあるので気にしなくて良いと言われたけれど


私が焦るのが一番良くないよね

うん、焦るな!のんびりいこう!(言い聞かせてます
