皆様、おはようございます
レッスンではいろいろなお話をお聞きする機会に恵まれています
先日もM様が色々と挑戦されている事があることをお聞きして、私もとても刺激を受けました
学生時代の勉強は嫌々でしたが、興味を持った事、やる気のある時にする勉強はとても楽しいものです
そんな風に勉強出来ていたらまた違った自分が今いたのかもしれませんね
今からでも遅くない
好きな事を学び、いっぱい吸収したいです
レッスンの中でも人気メニューのフレンチメゾンデコール
キットがあるので皆様いろいろな作品を挑戦なさって下さいます
私自身もまだ作っていない作品がそこそこあるので、大好きなミシン刺繍を使って作成してみました
フレンチメゾンデコール〜ツールボックス
長い事眠っていたキットから、重い腰を上げて
作製しました
ホワイト生地にゴールドの上品なモノグラム刺繍を使いたくて中心に



作っていると色々遊びたくなり…
サイドはストライプに
生地は変えていますが色は統一しているのでシンプルな印象です
しっかりとハサミなども入れられそうです
もう廃盤となってしまったキットですが、在庫一つございます
ご希望の生徒様は是非お声掛け下さい
仲良しさんの中の何人かがお勧めと言う焼き鳥屋さんにみんなで行って来ました
七味亭
祐天寺にある焼き鳥屋さんです
Rちゃんがお仕事で遅れて来るとの事なので残りのみんなでまずは乾杯〜
海老のふんわりしんじょ揚げ
ぎんなん
水菜とじゃこのサラダ
キムコン
キムチ、辛口レンコン、韓国海苔の盛り合わせです
ぴーこん焼き
ピーマンのお皿にどっさりコーンと熱々チーズが相性バッチリ
七味焼き
秘伝のタレで焼き上げた牛ハラミにチーズON
大忙しで仕事を終えて来たRちゃんがやっと合流
お疲れ様〜
ささみの梅焼き
鶏手羽先
皮がパリパリで美味しい〜
アスパラ巻き
豚バラ肉がやっぱり合いますね〜
ねぎま
焼き鳥と言ったら外せない一品です
牡蠣釜飯
こちらは最初の〆
一口ラーメン
こちらに来たら絶対に外せない〆です
こうして見ると普通サイズに見えますが…
実は手のひらサイズ
お腹いっぱいだけど残さず〆を頂きたいと言うあるあるを叶えてくれる一品でした
今回は何度も食べているRちゃんと常連さんからお勧めを聞いて来たMさんの擦り合わせで完璧な注文でした
実はこの日は待ち合わせ時間にはかなり強い雨が降っていたのですが、お店を出る頃にはすっかり止んでいました
たくさん食べて、お喋りは止まらず、大笑いして…
笑いの神様が雨を吹き飛ばしてくれたのかな〜
集まると「良い気」を吸収し合えるようなメンバーです
フレンチメゾデコール〜スキルアップ&キットレッスンのご案内♪
Tea bag box



キット代+ 受講料3h/3,500円となります
(生地・ブレードなどは別途)
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
フレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内
インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル
そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ
フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。
9作品6講座(講座回数は目安です)
講座1
エクラ&シャポー・ド・ノア
リュミエール
講座2
生地カット&アロマオーナメント
講座3
ランプシェード




講座6
マガジンラック2
残りの時間はディプロマに関する説明
となっています
教材費 40,491円(税込)
ディプロマ認定料22,000円(税込)
※別途生地代、受講料がかかります
受講料 3h/3,500円
講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日もHappyな1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓