皆様、おはようございます
11月の終わりからまた推し活が始まるので今の時期にやっておきたい事&やらなければならないことが頭の中でいっぱいです
ハロウィンが終わったら街の中も一気にクリスマスに変わります
せっかく大変な思いをして出すのだからと、毎年11月に入るとすぐにお家の中もクリスマスのインテリアに…
これがまたなかなか大変な重労働なので、いつも旦那さんに手伝ってもらっています
11月の三連休に25℃を超える夏日はあり得ないと思いながらも、いつも寒い廊下でたくさんの洋服を重ね着しながら準備をしているので、この点だけは感謝です
ホームデコレーションⅡに新たに課題が増えたのでそちらを復習しました
filamyホームデコレーションⅡ〜クッション パイピング仕立て
復習はピンクのパイピングで
市販のものでなく、好きな生地でパイピングが作れるようになるのが魅力の作品です
額縁仕立て〜フリルクッション、ボルスタークッション、そしてこちらのパイピングクッションとホームデコレーションコースⅡでは4種のクッションを作ります
共布でパイピングが作れるようになるとお部屋がさらに統一感が出ますね〜
好みの色合わせでお部屋のインテリアと揃えて作る事が出来るミシンワークに魅力を感じています


今回は「骨董と愉しむフィンガーフード」フォト会
長い年月をかけて集められた素敵な骨董の器にときめきながら、より美しく見えるようにお写真の撮り方を教えて頂きました
リールの作り方も教えてもらったのでインスタではリールにチャレンジしてみましたよ〜
まずはテンプレートに入れてみたいお写真や動画を入れてみました
まだまだあれこれと技術を使って作るリールは出来ませんが、少しずつスキルアップ出来るようになりたいです
お料理を乗せたバージョンは次回…
filamy〜ホームデコレーションⅠのご案内
Home decoration Ⅰでは日々の暮らしを彩るインテリアアイテムをお作り頂きます
全10作品のコースです
1.ファブリックハンガー&サシェタッセル
2.バスケットライニング
3.ファブリックボード
4.ピクチャーボウ
5.ダストボックス
6.デコレーションウェットティッシュケース
7.ウォールミラー
8.インテリアボール
9.サシェ2種(フラワーサシェ&リネンとレースのサシェ)
10.シャビーパンテュールトレイ
1.ファブリックハンガー&サシェタッセル
ファブリックハンガー
サシェタッセル
2.バスケットライニング
バスケット
3.ファブリックボード
4. ピクチャーボウ
5. ダストボックス

7.ウォールミラー
8.インテリアボール
9.サシェ2種(フラワーサシェ&リネンとレースのサシェ)
フラワーサシェ
リネンとレースのサシェ
10.シャビーパンテュールトレイ
ソフトファニシング
アップホルスタリー
タッセルメイキング
シャビーパンテュール
などのさまざまなテクニックを応用したFilamyオリジナルメソッドです
「ルームデコレーション」「テーブルデコレーション」など、暮らしのシチュエーションごとに使えるアイテムをご提案致します
・レッスンや販売、オーダー可能となる「ディプロマコース」(ディプロマコースではレッスン後にご自宅でもう一つ復習としてお作り頂きます)
ご用途に合わせてお選び下さい
おもてなしをより素敵に演出したい、お部屋のコーディネートを愉しみたい、デイリーユースもお気に入りのテイストに囲まれて暮らしたい…
そんな方にお勧めです
この他スペシャルレッスンとして

filamy〜Christmas stocking(クリスマスストッキング)
どちらもクリスマスシーズンのインテリアアイテムです
お好きな刺繍やイニシャルを入れて「私だけ」の特別なお仕立てにしてみませんか
ホームデコレーション全ての作品が
レッスン代 2.5h/4,000円(資材別途) となります。

初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓