皆様、おはようございます
昨日も賑やかで楽しいレッスンでした
食べ物の話、旅行の話、健康の話…
と途切れる事がないお喋りの中、きちんと作品も作って頂きましたよ〜
本日はリーフ先生主催の屋形船
コロナで中止となっていたので久しぶりの屋形船です
食べ過ぎず飲みすぎず…
ほどほどに…
楽しい1日になりますように…
レッスンの中でも人気メニューのフレンチメゾンデコール
どのレッスンにもたいていお一人はいらっしゃいます
素敵なミシン刺繍を使って可愛いボックスを作ってみました
フレンチメゾンデコール〜Teabag box
どうせだったら紅茶に関係した刺繍をメインに作りたいと思い、生徒様でもありとてもセンス溢れる感性をお持ちのE様にTea Potのデザインでミシン刺繍をリクエストしました
Potの刺繍があるだけで何のboxなのか一目でわかりますね
こちらのboxは作り方に工夫がされていてボックスの中は三つの仕切りがあるように見えますよね
ところが小さな箱を真ん中に入れた斬新な仕様となっているので仕切りとなる部分の移動&取り外しが可能なのです
せっかくなので小さなボックスにも小さなTea Potの刺繍を付けちゃいました
大満足の仕上がりに見ているだけで心がワクワクします
E様、私のわがままにお付き合い下さりありがとうございました
まだまだ夏の暑かった頃届いたもの
ヘアビューロン
「お初」…と言う訳ではないんです…
毎日欠かせないヘアビューロンが、ある日頭のところがポロっと取れてしまいました
熱くならないなどの電気系統ではないのですぐに治るかと思いましたが、中の差し込むところが曲がっていたりかなり劣化していて素人が取り付けるのには無理でした
いつも知り合いの方にお願いしているのでその方を通してメーカーさんに問い合わせて頂いたところ、この型が7月で生産終了になってしまったので修理ができないとの事でした
ショックを受けたものの、ないと生活が出来ないものなので、再購入することに…
…と言う訳で我が家にやって来ました
こちらは以前サイズの注文を間違えてしまった34cm
手前と新品ちゃんのブルーは26.5cm
26.5cmではくるくるになり過ぎると34cmを使っている友人達が多いのですが、超ストレートの私は巻きが大きくてすぐにカールが取れてしまうので結局26.5cmに戻りました
今回の3Dプラスはカラーがブルー
34cmのレッドとも区別が付きやすいのでよかったです
すっごく重宝していますが、先日バタバタと忙しい中使ったらほんのちょっと頬にふれただけでピリピリして火傷の痕が付いてしまいましたが…
「ヘアビューロンあるある」と言う事で…
そんな事があってもやっぱり私にはなくてはとても困る身体の一部のようなものです
フレンチメゾデコール〜スキルアップ&キットレッスンのご案内♪
Tea bag box



キット代+ 受講料3h/3,500円となります
(生地・ブレードなどは別途)
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
フレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内
インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル
そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ
フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。
9作品6講座(講座回数は目安です)
講座1
エクラ&シャポー・ド・ノア
リュミエール
講座2
生地カット&アロマオーナメント
講座3
ランプシェード




講座6
マガジンラック2
残りの時間はディプロマに関する説明
となっています
教材費 40,491円(税込)
ディプロマ認定料22,000円(税込)
※別途生地代、受講料がかかります
受講料 3h/3,500円
講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます
全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日もHappyな1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓