皆様、おはようございます
昨日は午前中からお孫ちゃん1号&2号が遊びに来ました
ボールプールに行ったりお買い物したり…と、いつもとおな〜じようなこれと言って変化のない1日を過ごしましたが、遊んでもらえるまで遊んでもらおうねとじいじと言っています
本日も暑くなりそうですが、初めましての方含めて…
皆様お気をつけてお越し下さいませ
ただいま生徒様の間でもじわじわと人気のミシンを使ったレッスン
ホームデコレーションⅡのコースは全ての作品がミシンとなります
全部で11作品となりますが、先日最後の作品を教えて頂き無事に完成する事が出来ました
filamyホームデコレーションⅡ〜ボルスタークッション
額縁仕立て〜フリルクッションに続き3種目は円柱クッションです
グレー×ホワイトのバイカラーで作りました
ベッドやソファーに置いてインテリアのアイテムとしてコーディネートしたり、ボルスターとは「支え」と言う意味なので、足元または首元に使ったり、抱き枕としての使い道もあります
飾りボタンも刺繍入りでフレンチシックな好みのクッションとなりました
見かけが可愛いだけでなく、パイピングを付けたり、クッションを出し入れする為に初めてのファスナー付けを教えて頂いたり…ととても勉強になりました
こちらでホームデコレーションコースⅡの課題は全て終了です
ただいま作品を提出しましたが合格のお声を頂けるのが今から待ち遠しいです
土曜日のレッスンの後は旦那さんと外食することが多いです
おくう
何店舗かある地元の焼肉屋さんです
今回は藤沢店へ
旦那さんは札幌の生ビール、私はスプリングバレーを
韓国海苔
ナムル
牛タン
レモン汁にネギをたっぷり乗せて頂きます
和牛カルビタレ
レバー
サンチュのハーフ
カルビはお野菜たっぷりと頂きたいので、サンチュにナムルをたくさんのせて、お肉、お味噌を巻き、ごま油で頂くのがわたくし流です
ミノ
甘辛味噌ダレで
シーフードサラダ
私も札幌生ビールを
和牛かいのみ
レモンサワー
こちらのお店、レモンサワーが豊富で…
レモンサワーだけで全部で7種類もあります
こちらのマイヤーレモンサワーはレモンとオレンジの自然交配種です
石焼ビビンバ
二人だけの焼肉は少しの種類でお腹がいっぱいになってしまい、あれこれといろいろなものを注文できないのでこれが限界です
今度は家族みんなでまた行くとしましょう
filamy〜ホームデコレーションⅠのご案内
Home decoration Ⅰでは日々の暮らしを彩るインテリアアイテムをお作り頂きます
全10作品のコースです
1.ファブリックハンガー&サシェタッセル
2.バスケットライニング
3.ファブリックボード
4.ピクチャーボウ
5.ダストボックス
6.デコレーションウェットティッシュケース
7.ウォールミラー
8.インテリアボール
9.サシェ2種(フラワーサシェ&リネンとレースのサシェ)
10.シャビーパンテュールトレイ
1.ファブリックハンガー&サシェタッセル
ファブリックハンガー
サシェタッセル
2.バスケットライニング
バスケット
3.ファブリックボード
4. ピクチャーボウ
5. ダストボックス

7.ウォールミラー
8.インテリアボール
9.サシェ2種(フラワーサシェ&リネンとレースのサシェ)
フラワーサシェ
リネンとレースのサシェ
10.シャビーパンテュールトレイ
ソフトファニシング
アップホルスタリー
タッセルメイキング
シャビーパンテュール
などのさまざまなテクニックを応用したFilamyオリジナルメソッドです
「ルームデコレーション」「テーブルデコレーション」など、暮らしのシチュエーションごとに使えるアイテムをご提案致します
・レッスンや販売、オーダー可能となる「ディプロマコース」(ディプロマコースではレッスン後にご自宅でもう一つ復習としてお作り頂きます)
ご用途に合わせてお選び下さい
おもてなしをより素敵に演出したい、お部屋のコーディネートを愉しみたい、デイリーユースもお気に入りのテイストに囲まれて暮らしたい…
そんな方にお勧めです
この他スペシャルレッスンとして

filamy〜Christmas stocking(クリスマスストッキング)
どちらもクリスマスシーズンのインテリアアイテムです
お好きな刺繍やイニシャルを入れて「私だけ」の特別なお仕立てにしてみませんか
ホームデコレーション全ての作品が
レッスン代 2.5h/4,000円(資材別途) となります。

初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓