皆様、おはようございます
本日はいつもグループでお越し下さる方々からのレッスンです
千葉よりお越しの方がお仕事が入りいらっしゃれなくなりましたので、皆さま東京よりお越しです
いつも遠方よりお越し下さいましてありがとうございます
楽しみにお待ちしておりますね〜
filamy先生のホームデコレーションコース
ただいま楽しく受講中です
京都のサロンでバスケット&カバーを教えて頂きました
filamy〜バスケットライニング
ホワイト×グレーの組み合わせで

ミシンで作ったカバーをバスケットに被せる事が出来ます
ミシンは40年は使っていませんでしたが、色々な経験や年齢を経た今、楽しさを実感しています
とっても簡単に作れるバスケットですが、先生にお願いしたミシン刺繍とナチュラルな感じのリネンを使うと何とも素敵なバスケットに変身しました
コーナーのパスマントリー(巻玉)飾りも全て手作りです
こちらのfilamy〜ホームデコレーションコース
ディプロマコースはさらに復習で同じものを作ることが規定なのでもう一つのものとリンクが出来るようにデザインやお色を考えて作っています
そして先日無事にディプロマを取得致しました
今後はディプロマコースはもちろん、お好きな作品をフリーレッスンでご受講して頂けます
残りの作品も近日中にはご紹介できればと思っております
宝塚月組さんの公演をお友達からお誘い頂き、久しぶりに観劇しました
観劇前にはお友達のお宅のご近所の中華料理のお店に
香妃園
ランチがお得だと言う事で…
エビチリソース
なすとピーマンと魚介の炒め物


その他には

特製鷄煮込みそば
土鍋に入っているおそばは、鷄の出汁がたっぷりととられていて、こちらでしか味わえないお味です
う〜ん、美味しい
ボリュームたっぷりでランチ二人分、春巻き、おそばは完食しきれませんでした
9月のこの日は台風が関東を直撃すると言われていた日で雨風が激しく、それでもこちらのお店でランチが出来てよかった〜
六本木から劇場のある日比谷まではタクシーで移動です
月組〜グレートギャツビー
トップの月城かなとさん…
本当にお美しい…
2番手の鳳月杏さん、3番手の風間柚乃ちゃん…としっかり脇を固めていて安心して観られました
日曜日に千秋楽を迎えたようです
東京公演は休演もなく、最後まで無事に公演が出きたそうで…
おめでとうございます
ランチ〜観劇…とお友達と楽しい一日を過ごしました
それにしても鷄そば美味しかった〜
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓