filamy ハンガー〜初めてのミシン作品&愛しのmyミシン♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



8/14(日)に初日を迎えた東京での宝塚花組公演ラブ


本来は7/30(土)が初日の予定でしたが、コロナで休演となってしまい、2週間遅れてスタートしましたわくわく


何公演か観れなくなってしまいましたが、初日が開けて早々…


運良く昨日はお友達にお声を掛けてもらい、観劇する事が出来ました


夜公演でしたが、早くから家を出て一日友人とのデートを楽しみました


本日も別の友人と観劇です 


どうか再休演になることなく9/4の千秋楽まで無事に公演が出来ますように… 



filamy先生のホームデコレーションコースおんぷ

ただいま楽しく受講中です音符


京都のサロンでハンガーを教えて頂いたのでご紹介させて頂きます


filamy〜ハンガーマルキラ☆


初のミシンを使った作品です


子供達のお遊戯会や体操バッグ、聖書カバーなども母や友達に常に作ってもらっていたので(ずっと逃げてきた… )25年以上ミシンを触った記憶がありませんあせる


「もう使う事もないから…」と10年ほど前にとうとう断捨離で捨ててしまい、私のミシン人生は完全に幕を閉じたはずでした 


filamy先生の素敵な作品を拝見しているうちにそんな私がミシンを習おうと思うまでになり、今回こちらのホームデコレーションコースを受講するに至りました


ホワイト×グレーのフレンチシックな何とも好みの色合いですLOVE


年代に応じて欲するものや興味を持つものが変化していることに自分でも驚いています




さて年明けに購入したmyミシン

先生にはとにかく真っすぐに縫えればどんなものでも大丈夫だと言われて… 


ちょうど50,000円以上で10,000円引きのクーポンを持っていたのでその範囲内のもので、お店の方にいろいろ教えて頂きながらこちらのジャノメミシンにしました


中学生の頃には下糸を巻く作業でさえ訳わからず…でしたが、説明書を見たら普通に巻けました


とりあえずホワイト、ブラック、グレーの基本色を音符


説明書を見ても分からなければDVDも入っていたので動画で見れますが、お世話にならずに簡単に出来ました


一体何が嫌だったのか… わくわく


針を通す順番も丁寧に番号までふってありました


ミシンが動いただけで感動しました びっくりマーク


まっすぐ縫うだけでしたら問題なく出来ました


2階に閉まってありますが、今はミシンが使いたくて使いたくて… 


ちょこっとだけでもわざわざ2階から下ろして楽しんで使っていますラブラブ


残りの人生… 、ミシンと仲良くなれますように… 




ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます音符

 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

それでは皆様、本日もcrml笑顔あふれる1日crmlをお過ごし下さいませ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村