フレンチメゾンデコール〜タッセル3種&宝塚花組「TOP HAT」♪ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



楽しく夢のような2日間を過ごした後の昨日は、敢えて何も予定を入れないでおきました


カルトナージュや作りかけのバッグ、刺繍など、何か作って無心で過ごそう…と思っていましたが、心穏やかになれるはずもなく… 何も作る気にもなれず… 


とは言ってもぼっとしていたわけでもなく、DVDを観ながら今後の観劇予定を友人達と決めたりお願いしたり…同じDVDをお互いの自宅で観ながら盛り上がったり… と結果的にはラインに明け暮れた1日となりました


さぁ、本日も賑やかに4名様のお越しです


連日満席が続いております事に感謝致します


皆様と素敵な作品に触れさせていただき、癒されたいと思います



ただいまレッスンでもご予約が多い、フレンチメゾンデコールの作品達… LOVE


現在、2名様が認定講座をお申し込み下さりご受講中です


レッスンできちんとお伝え出来るよう、復習を兼ねてタッセルを作ってみました


タッセル〜3種マルキラ☆



長い方は「エクラ」、短い方は「シャポー・ド・ノア」


「エクラ」は元々はブルーで作ったので、復習ではベージュを音符


「シャポー・ド・ノア」は作製後にはブルーのタッセルのように、受講作品内のスクエアボックスに付けるタッセルとして早速活用します 


自分で作ったタッセルをカルトナージュ作品で使えたら嬉しいですね〜


どちらもレーヨンの糸を使っているので、光沢があって、サラサラすっきりとした基本のタッセルです


そしてこちらが「リュミエール」マルキラ☆


フランス語で「光」と言う意味だそうです



光に当たるとトップがキラキラしますLOVE



下の部分を作るだけなので、三つのタッセルの中では1番簡単に作れます


カルトナージュと違って、慣れ親しんだものではなかったので少々不安でしたが、A先生にもお力添えを頂き、しっかりと習得出来たと思います


その後すでにお二人にはお作り頂きましたが、お二人とも素敵に完成しています


そちらの作品も追ってご紹介させて頂きますね〜




大阪遠征の続きです


梅田芸術劇場マルキラ☆


こちらでただいま公演中の宝塚花組〜TOP HAT 音符


1935年のアメリカ合衆国のミュージカル映画の舞台版ですLOVE


その後2011年にイギリスで初めて舞台化されました



ワクワクドキドキが止まりません


一幕はほぼ柚香光(ゆずかれい)ちゃんのタップ、タップ、タップ


華やかなお姿に目を奪われ、軽やかなタップの音が心地良く耳に入ってきます


1ヶ月だけのお稽古でここまでの完成度… ラブ

圧巻として言えませんびっくりマーク


マイティと…わくわく


専科の輝月ゆうまさんことまゆぽんさんとの3人の絡みも、95期同期トリオならではの出せる安定の空気感が伝わってきます


そして100期のこちらのお二人のお嬢さん方もそれぞれに違った可愛らしさで魅力的でした


2幕ではれいちゃんとまどかちゃんのとても素敵なシーンも周りのドタバタで笑いが止まらず…



ホッティこと帆純まひろさんと


マイティがたくさん笑わせてくれました


マイティ膝と腰を痛めないか心配です…  あせる


3回観劇しましたが毎回違ったアドリブで、毎回大笑い音譜


こんなに笑った演目は初めてでした


改めて花組さんのパワーと無限の力を感じました


本当に素晴らしい組です


それにしてもベスティア、エリオ、クロノスケ… そして今回のジェリー… 


全てが別人で、同じ方が演じているとは思えないほど憑依出来るれいちゃん… 


この時代に生きていて本当によかった… 


れいちゃんに出会えて幸せです  




リボンフレンチメゾデコール〜スキルアップ&キットレッスンのご案内♪





蓋付きダストボックスマルキラ☆







スリッパラックマルキラ☆



トレイマルキラ☆







メルスリーバッグマルキラ☆





ダブルシザーケースマルキラ☆

ご希望の方にはマカロンメジャーもレッスン致します





窓付きジュエリーケースマルキラ☆



Le coffre Japon (ル コフール ジャポン)マルキラ☆



フレンチメゾデコール〜プティ ティロワール マルキラ☆






フレンチメゾデコール〜レターラックマルキラ☆


キット代+ 受講料3h/3,500円となります

(生地・ブレードなどは別途)


全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です



リボンフレンチメゾンデコール〜認定コースのご案内


インテリアにさらに華を添えてくれるタッセル

そして、厚紙にお好みの生地を貼るカルトナージュ



フランスの伝統クラフトを学んで、素敵なインテリアを作れる講座です。


9作品6講座マルキラ☆(講座回数は目安です)


講座1


エクラ&シャポー・ド・ノアマルキラ☆



リュミエールマルキラ☆


講座2

生地カット&アロマオーナメントマルキラ☆



講座3


ランプシェードマルキラ☆


リボン付きトレーマルキラ☆

講座4

ティッシュボックスマルキラ☆

講座5

オーバルミラーマルキラ☆


マガジンラック1マルキラ☆


講座6


マガジンラック2 マルキラ☆


残りの時間はディプロマに関する説明


となっています



教材費 40,491円(税込)

ディプロマ認定料22,000円(税込)


※別途生地代、受講料がかかります


受講料 3h/3,500円


講座終了時にはディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格が取得できます


全ての作品はフリーレッスン(単発レッスン)のご受講も可能です




ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます音符

 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

それでは皆様、本日もcrmlHappyな1日crmlをお過ごし下さいませ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村