皆様、おはようございます
今週も賑やかなレッスンが連日続いています
本日はお友達レッスンです
レッスン後にはいろいろお楽しみがあるので、頑張って仕上げてもらおうと思います
日々莫大だった感染者数も少しずつ減ってきているのを感じることができるようになりました。
これも3回目の接種を終えた方が増えてきているからなのではないのでしょうか
私も明後日の土曜日に接種予定です
そんな中、少しでも安心してお出かけ出来る様に…
そして少しでも幸せな気持ちになれるように…
とマスク関連グッズをたくさんの方がお作り下さっています
本日は、マスクポーチをK様よりオーダー頂きましたのでご紹介させて頂きます
一つは、ホワイトのリネンポーチに細めのオフホワイトのステッチリボン、中央にはベージュのAのアルファベットを

こちらはご友人様へのプレゼントです

無地のシンプルなポーチが、グッと華やかに変身です
ポーチはもともとミシンが得意なお友達のYさんに作っていただいていますので、おリボンや刺繍のモチーフなどをお好きなところにデコレーションするだけです

皆様、とても素敵にお作り下さいます

私は何個か持っていますので…. 

マスク関連グッズのほかに、細長いので通帳ケースとしても使っています

撥水加工素材なので、除菌スプレーやアルコールティッシュなどで拭くこともできます

とても便利なので、隙間時間に是非

早ければ10〜15分くらいで完成します

K様、この度はオーダーをして下さいましてありがとうございました

現在レッスンを12:30〜としているので、皆様にはお昼ご飯を各々で済ませてからお越し頂いています

私も皆様がいらっしゃる前にささっと頂くのですが、月の半分ほどとなると、段々とお昼ご飯もマンネリ化してきます

自分でパスタやカレー、グラタンを作ったり、近所のお弁当屋さんやコンビニで買ってしまうこともありますが、流石に飽きてきて… 

最寄りの駅のガーデンにたまたま行ったので、いつも食べない物を…
と思ったところ、面白いものを見つけました

しかもプラスティックの容器でした

変わったところではわさび味噌が入っていました

レッスン前にちょっぴりタイムスリップして旅行気分を味わえたひとときでした

マスクポーチ

プチ刺繍バージョン

通帳ケースなどとしても使えますね
