刺繍入りマスクをオーダー頂きました&次男のお引越し | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



関東では週末は大荒れのお天気でした


台風のような激しい風が吹いていた訳ではありませんが、長く続く雨に洪水や土砂崩れ警報が出て、夜中には携帯の警報音が何度もなりました。


山に囲まれているので、土砂崩れには本当に神経を使いますあせる


一昨年の台風で一年半もの間、通行止めになっていた目の前の道路がやっと再開通したばかりなので土砂崩れしないかとても心配でした汗


長雨が東北の方に向かっているので、被害がこれ以上大きくならないことを祈るばかりですハートブレイク




さて昨年のお篭り生活の際、マイブームだった「プチ刺繍」


初めにマスクポーチに刺繍をしたらとても楽しかったのでマスクにも刺繍をしたのですが、その時の記事をご覧頂き、C様とM様がオーダー下さいました

続いてのオーダーで一組しかお写真撮っていませんでした

(*現在すべてのオーダーは停止させて頂いております)


ラベンダー&ミモザマルキラ☆

刺繍を本格的に習った事はないので、基礎的な刺し方のみでのデザインです


それでも何とかミモザとラベンダーに見えているでしょうか 



お篭り中にのんびりと作製してみたマスクポーチ&マスクのプチ刺繍マルキラ☆


ミモザバージョンマルキラ☆


ラベンダーバージョンマルキラ☆


Mサイズで一枚ずつ、一針一針愛情込めてチクチクしました


こちら、コットンのお生地に内側はガーゼの二重構造なので、これからの蒸し暑くなる季節にもお肌にとても優しい素材ですわくわく


C様&M様、お気に召して下さいますように… 





先日急に一人暮らしを始めると言い始めた次男くん… 


長男は事細かく話してくれるのに対して、昔から相談なく、何でも一人で決める息子でしたあせる


先々週の金曜日にいきなり「明後日引っ越すから…」と言われてびっくりびっくりマーク 


どこのエリアに引っ越すのかも、どんな物件に決めたのかも全く知らず… 


手伝いに行くと言っても「一人でやるから来なくていい」とバサリ… 


友人や生徒様に相談したら「地震や災害などがあった時に住んでる場所もわからなかったら大変だから」などと言って説得させた方が良いと助言を頂き、何とか旦那さんと手伝いがてら見に行く事が出来ましたおーっ!


羽田を通り



品川を通り越して…



スカイツリーが歩いてすぐ…の場所でした


マンションの外観はお伝え出来ませんが、オートロック付きでホッとしました



エントランスも想像以上に綺麗でしたわくわく


壁にはスカイツリーがすぐそばだからか、夕暮れの写真も…


まだ必要なものも全く揃えていなかったので


車でそうかからないところにヤマダ電機や


ニトリもあり、必要な電化製品や日常品を購入…


それでもきちんと揃うにはまだまだ時間が掛かりそうです


実は私、スカイツリーには行った事がなくて


こんなに近くで見たのは初めてで感動して、田舎のおばさん状態でした


車の窓からも撮ったり、窓を開けて何枚も撮っていたら、「恥ずかしいからやめてくれない?」と次男に注意されてしまいました


少し落ち着いたら、次男のうちに寄りがてら、お孫ちゃんを連れてスカイツリーにも行きたいな〜 


この辺りにお住まいのお友達や生徒様からは美味しいお店情報も… LOVE


長男が結婚して出て行った時には半同居のような距離で、ちょくちょく来てくれる事がわかっていたので、嬉しい気持ちが強くて寂しさもなく、次男が大学に通っていた4年間に一人暮らしをした時にも、卒業したら戻って来ると思っていたので、自分に言い聞かせ… 


実際、卒業と同時に家に戻って来ました


遠くに転勤となればその間だけと思えるけど、彼の配属部署が基本的には移動がなく、ずっと今の職場で過ごすことになりそうだと考えたら、きっともう実家に戻って来ることはないでしょう…


よくよく考えたら、中高時代&大学時代の友人で実家通いは現在彼だけなので、そのような状況もあっての決断だったのかもしれません


初めて聞いた時には、今の状況で一人暮らしを始めるなんて夢にも思っていなかったのでショックでしたが、20代半ばになり、次男の自立を喜んであげなければいけないのかな… マルキラ☆


早く子離れしないとですね〜





ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にお教えいたします音符

 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ



本日も皆様にとって 笑顔溢れる一日となりますように



いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村