皆さま、おはようございます
梅雨の季節はお洗濯ものがパリッと乾かないので大変です
でも地元鎌倉ではただいま至る所でアジサイの花が咲き乱れています
今しか味わえない楽しみをみつけて気持ち良く毎日を過ごしたいものです
さて昨日に続き、Espace de bonheurのレザーコースの作品のご紹介をさせていただきます

何人かの方からリクエストがあり、私も1年前にデビューしたので作ってみました

私の御朱印帳は桜の表紙だったので、同じようなイメージで薄いピンクの、レザーでは珍しいエピタイプで…

昨年行った京都の高桐院や先日友人達と行って来た、地元の報国寺の御朱印

一つ一つがお守りになるそうです

内側は全体のイメージを壊さないようにホワイトのレース生地でエレガントに

昨日アップした
スケジュール帳とは全く違ったイメージに仕上がりました


レザーや生地によって変わるのがカルトナージュの魅力です

ご自身の手作りのカバーを付けて更に楽しいお寺廻りをしてみませんか

レッスン代 ¥9,720(税込み)
所用時間3時間
ご自身のサロンでレッスン、販売をご希望の方はEspace de bonheur本部への入会金(5,000円)と、レシピ代(1,500円)をお振り込みいただきます。
Free Lessonの方は必要ございません。
Espace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
それでは皆様、本日もHappyな1日
をお過ごしくださいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただければ嬉しいです
↓