
先日ご紹介させていただきましたatelier ~T 透子先生の
縫わないバニティバッグ




早速私のイメージにぴったりのお生地がありましたので復習してみました

atelier ~T 透子先生の
縫わないバニティバッグ




最近あまり使わないピンクがどうしてもバニティバッグでは使いたくて・・・
全体的に柔らかいイメージで作ってみました

中央にはレザーで作ったエンボスエンブレムを付けました

スワロフスキーとホワイトのベロアのおリボンも忘れずに・・・

内側はトワルドジュイのベージュ柄でちょっぴりアクセント

これからの季節にぴったりのラデュレーカラーのお気に入りのバニティバッグができました

春が待ち遠しくなりますね

atelier ~T 透子先生の
縫わないバニティバッグ


レッスン料 4,000円
生地代 2,000~3,000円(サロンのすべてのお生地の中からご自由にお選びいただけます)
型紙代 2,000円(ご希望の方のみ)
型紙をご希望された場合はご自身のサロンでレッスンを開催できます。
お教室でレッスンされた方がまたお教えしたい場合は、その都度型紙を本部にお申し込みくださいませ。
新しくサロンメニューとして加えられたい方・もちろん趣味でお作りになりたい方もご興味がございましたら是非一度お問い合わせくださいませ

お申し込みはこちらから→☆
皆様からのご連絡をお待ちしております

Espace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
それでは皆様、明日も笑顔溢れる1日
をお過ごしくださいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただければ嬉しいです
↓

にほんブログ村