皆様、こんばんは
曜日の関係上、昨日からお仕事が始まった方も多いのではないでしょうか…

リアルタイムの投稿に慣れていないので、お正月記事の更新が滞っておりますが…

元旦から3日までは作ったおせちを持って実家に帰っていました

そして自宅に戻って初めてのおせちを昨日家族でいただきました

実家にいた3日間は「ザ・おせち」の3段重でした

31日までに作ったおせち料理が全てですので、中身は変わりませんが家族が飽きないように我が家ではテーブルコーディネートを変えてみました

昨日はのんびりと一日を過ごしたので、早めに準備を始めました

一人用お重とお煮しめならぬ筑前煮

お一人様用にして出しました

お弁当みたいに「何食べようかな~」なんて楽しみながら食べられます

筑前煮もお重の3段目か大きな器に出していましたが、こちらもお一人様用で・・・

えみここちゃんにオーダーしたアレンジを中心にサイドの小さなグラスや器に入れて並べました

レッド&ホワイトのお花と水引き、緑の松がとてもお正月らしい素敵なアレンジです

食事は一緒で・・・と言っていたのに結局戻ってこなかった長男がいないので、旦那さん二人でロゼスパークリングで乾杯~

センター右には・・・
ブルーチーズやビーツを・・・
明太子とマスカルポーネのディップ&きのこと生ハムのクロスティーニ
アレンジ手前のsghrのSサイズのミニ長皿にはスモークサーモンとクリームチーズのオイル漬けと小豆島産のグリーンオリーブを~
のんびり穏やかな夕食でした
おまけ~
母と妹と女子三人で詰めました
そしておまけのおまけ
後は残りを本日これから頂いて、そろそろおせちも終わりです・・・
2016年を迎えてからあっという間に1週間が経ってしまいますね~
それでは皆様、明日も笑顔溢れる一日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓

にほんブログ村