皆様、こんばんは
先週末は鎌倉の由比ヶ浜にあるete
に旦那さんとランチに行ってきました
こちらのお店は地元鎌倉のレストランの中でもなかなか予約の取れないレストランの一つで、2か月先まで予約でいっぱいです
月初めの1日の日に2か月先の予約が取れるとのことでしたので今回は4月の予約が開始される2/1に電話を掛けてやっと念願のランチが叶いました
鎌倉駅の西口から歩いて10分ほど歩いたところにお店はあります
初めての方にはなかなか見つけにくい場所にあるかもしれません・・・
みつけました~
こじんまりとした清潔感の溢れる店内です
ランチタイムは2500円のコースのみで前菜・スープ・メインをそれぞれ選べます
まずは旦那さんはビール、私はミモザで乾杯
パンはなくなりそうになるとすぐに次のパンを持ってきてくれます
豚のリエットを付けて食べます
前菜(私は魚介とウニとトマトジュレ、枝豆のムースが下に敷き詰めてあります)
前菜(旦那さんはマグレ鴨とパイナップルのサラダ、フォアグラのアクセント)
スープ(魚介の裏ごしスープ)
こちらはお好みでチーズとパプリカのマヨネーズを入れます
メイン(牛ハラミのステーキ、赤ワインソース)
お肉が柔らかく、またお野菜はグリルしてあるのでとても美味しかったです
メイン(旦那さんは鮮魚のポワレ、カキのエムルッションのソース)
そしてデザート
初めアイスだけがお皿にのった状態で運ばれてきてその他は4種類の中から3種類を選びます
私はバニラとヨーグルトのアイス、旦那さんは豆乳のアイスでした
その他選んだのは・・・
ココナッツのブランマンジェ、柑橘ソース
チーズスフレ
驚いたのは1本まるまる持ってきてくださり、好きなだけカットします・・とのことでした
上は私が頼んだ大きさでしたが、旦那さんはこの1.5倍頼んでいました
クレームブリュレ、ボルチーニが入っていてビックリでした~
本当に美味しくて量も多く、一品一品丁寧に作られていてCPかなり高いです
これだけ食べて2500円なのですから予約が取れないのも納得でした
帰りは出口までお見送りをしてくださり最近の中では1~2位を争うほど、私の中ではヒットなお店となりました
実は今回友人たちとのランチで予約をし、せっかくなので休日に旦那さんと・・・と言うことで予約を(ついで)に入れたので月末にはもう一度来訪予定です
帰りは家まで歩いて帰りました
いつも見慣れている道ですが、鎌倉ならではの風景を写真で撮りました
お店の近くの小学校です
鎌倉名物人力車
建長寺
北鎌倉駅
郵便局
都会ではなかなか見ないレトロなポストです
たくさん食べて、たくさん歩いた一日でした(プラスマイナス0?
)
それでは皆様素敵な週末
をお過ごしください