こちら
九州は史上最速での
梅雨明けが発表され
いきなりの
暑さ
空梅雨もいいところだ
今年は
水不足と
ならないといいのだが
道産子故か
ほとほと暑さには弱い
暑さの前では
興味や好奇心よりも
涼しい場所に
留まりたい気持ちが
勝ってしまう
自分が暑さに弱いことを
自覚しているので
年々長くなる夏の暑さに
この先耐えられるのか
九州で生きていけるのかは
自信がない
北海道の
地元に戻りたいのは
暑さが大きな要因だと思う
ただ
北海道の冬の厳しさも
知っているし
何十年も北海道を
離れた人間が
適応出来るのかも未知数
いっそ
九州でも北海道でもない場所に住む?
まあそれもありかも知れない
私から
娘が巣立ったら
気持ちの赴くままに
生きていこう
暑くなり
レストランでは
かき氷ののぼりが目立つ
夫が
亡くなるその日に
口にしたものは
ガリガリ君の
オレンジ味だった
末期の時
食べられるのは
ガリガリ君だけで
特にコーラ味とオレンジ味を
好んで食べていた
病院の売店には
取扱いがなくて
夫のそばを
離れられないわたしが
ガリガリ君を
お見舞いの時に
買ってきてくれるよう
親戚に頼んだりもした
ガリガリ君を見ると
あの辛い時期
あの病室
あの夫の姿
全てが蘇る
多分だけど
しばらく?
もしかしたらもう2度と
私はガリガリ君は
食べられそうにない