夫は北海道一人旅を
目いっぱい楽しんで
私の両親と北海道の美味しいものを
沢山食べて
無事に我が家に帰宅した
そしてまた我が家には
穏やかな日常が戻ってきた
今日は2週間ぶりの
抗がん剤の日
だったのだけど
炎症値が高くて
抗がん剤は出来なかった
ここ最近
ずっと血液検査はパスしていたから
久しぶりのスキップとなる
本人の体調はものすごく
良さそうなんだけど
長旅で
風邪もらったかなあ…
また来週!と切り替えていこう
私はなんだかこの最近
気持ちの低空飛行が続いている
理由はきっと
小学校の運動会
来週が本番だという運動会に備えて
練習にも連日気合いが入る
我が家からすぐ見える
小学校のグラウンドの
子どもたちの元気な姿
中学生になった娘は
もちろんその場にはいないのだが
出かける時には
つい目で追ってしまい
それと同時に
私の気持ちが昨年の運動会の
あの日にタイムスリップしてしまう
本当に辛かったあの時に
2023年10月
夫は見るからにどんどん痩せて弱り
病院からは
いつも悪いことばかり聞かされて
医師も看護師も
めちゃくちゃこちらに
気を使っていることが
わかるくらいには
特別対応をされていたあの日々
昨年
運動会で活躍する娘の姿を見て
これから我が家に起こるかも
しれないことを思い
涙が出て胸が苦しくなった
運動会当日も
体調が悪くて
ほんの少し娘の姿を見ることで
精一杯だった夫
吐き気と腹水でキツそうだったな
夫のただならぬ事態を聞き
親族があちこちから駆けつけて
その対応にも
私はあの頃、少し疲れてきていた
2024年10月の夫は
あの頃からは
考えられないほど
元気に暮らせている
癌とは今のところ
なんとか共存出来ている
腹水は消え
仕事に行き
好きなものを家族で食べて
変わらず穏やかに笑っている
それでもこの幸せな日々が
いつも薄氷の上にあるようで
100%信じることが出来なくて
私の心はざわつくのだろう
こちら九州北部は
今朝からまとまった雨
この空が
憂鬱な気持ちに
拍車をかけているのかも
知れない