夫は今日も

抗がん剤アブゲム投与


先週から夫の咳が酷かったので

それを伝えたら

主治医の判断で胸のCTを撮ることに


その画像をみたところ

肺に炎症が少しある


けれども

副作用で心配された肺炎などではなく

主治医もホッとしていた


娘がrsウィルスに感染したことを

主治医に伝えると

『あ〜それが移ったかな…』とのこと


咳以外は問題がなかったので

抗がん剤はやることに


夫と私は

だいぶ回復したとはいえ

先週からずっと咳も出ているので


今日は抗がん剤はないかな、と

なんとなく思っていたので


抗がん剤を

やることになり少しビックリした


抗がん剤が出来なければ

それはそれで不安になるので

アブゲムが出来たことは

よかったと思おう



主治医の話では

最近結核の患者が増えているので

咳だけでも油断できないみたい



今日の血液検査


夫の腫瘍マーカーの数値が

増加していて

また私の心はザワつく


少しずつ

抗がん剤アブゲムの効果が

悪くなっているのか


主治医は


咳のこともあるし

CTで見る限り

膵臓の癌の大きさは変化がないので

心配するほどではない


と言っていたけれど


やはり心の中はモヤモヤする


こんな心の浮き沈みを

ずっと抱えて生きていくことが

今の私にはとっても辛い


毎日毎日なんとなく

ぼーっとしてしまう生活


苦手な暑い季節なこともあり

私は身も心も少しバテ気味💦



今月末から

夏休みの娘と

私の実家に帰ることにしているので


懐かしい場所や友達に会って


少し気持ちを

リフレッシュできたらいいな