夫は昨日
4回目のアブゲムを終えて

帰宅してからも
割りと食欲はあった

でもやっぱり夜には
お腹が少し苦しくなったみたい
前回のときも
抗がん剤当日、張り切って食べて
夜に苦しくなった

抗がん剤当日は
あまり沢山食べないほうがいいね、と夫と話した

今朝
食欲はイマイチだけれども
夫は元気で

お出掛けもできるくらいに
回復してくれて

抗がん剤の副作用としては
今回は楽なようでよかった

夫は今日の夕方から
久しぶりの趣味を楽しみに
2時間ほどお出かけ予定

明日もお昼から
ハイパーサーミア

高速道路で1時間の距離だけど
この分だと明日も
問題なく行けそうで

うん
11月は我が家にとって
穏やかな時間が流れて

夫も会いたい人に会えたし
スキップもしたが
抗がん剤やハイパーサーミアも
受けられたし

私も娘も行きたいところに
お出かけしたり

私もランチやお茶も楽しめる
心の余裕が少し出来たし

夫とゆっくり話せたり
夫とお出かけしたりが
当たり前に出来た

夫の体調もこの1ヶ月
波はもちろんあったが

病院に駆け込むようなことは
一度もなくて

幸せな1ヶ月だった

あの告知された8月からの日々が
あまりに辛すぎたので
尚更そう思う

明日からはいよいよ12月

いつの間にか夏が冬になっていた

私の
一年で一番好きな秋は
いつ来たのだろう
そして
いつ去ってしまったのだろう

季節を楽しむ余裕が
私にはなかったようで

通勤路の

イチョウ並木もいつの間にか
黄色い葉が木枯しで沢山沢山
地面に落ちていた

いつ葉っぱが黄色くなったのか
どうしても
思い出せない

体感温度が寒くなって
ようやく
季節の移ろいを実感する

ああ私やっぱり
余裕がなかったのだなあ…


これからやってくる
12月は

子供会の行事や

娘の中学の願書提出

お友達家族との
ホテルでのクリスマスビュッフェ

楽しいクリスマス
今年はお家クリスマス

娘の冬休み
塾の冬期講習

年末年始に向けて
私の勤め先もバタバタと
忙しくなる

12月

どんな我が家の物語が
綴られるのか

今は誰にもわからないけれど

願わくば

許されるのならば

また幸せな1ヶ月だったねと
そう思える12月であることを
切に願う